※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
子育て・グッズ

ダブルベッドでの転落防止について、1歳半からのベッドガードを考えている方がいます。寝かしつけ後にリビングで過ごしていたが、転落が心配で困っています。対処法を教えてください。

ダブルベッド での転落防止について教えてください💦
ダブルベッド でお子さんと寝てる方、どうしてますか?

最近、夜はベビーベッドで寝てくれなくなりました😂
今は図のような感じで寝ています💡

窓にベッドをくっつけるとカーテンの開け閉めが面倒ですよね?窓はベランダに出る用の大きい窓です😭
1歳半からベッドガード が使えるようなので、両側にベッドガード を付けようかなと思ってるのですが、それまでどうしたらいいでしょう?💦

今までは寝かしつけてからモニターをセットしてリビングで過ごしていたのですが、ダブルベッド の方で寝ちゃうと転落が気になってそれもできなくなって困ってます…。

コメント

みーな

ベッドは捨てて布団にしました!

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    結婚した時にこだわって買ったものなのでなんとか使いたくて…💦布団敷くスペースも無いんです😭💦

    • 9月13日
メメ

ベビーベッド撤去、ベッドの方向を変えて壁付けとか出来ないですか?
そうすれば片側は壁、もう片方は下に落ちても平気なようにクッション的なもの敷いておくとか…。

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    なるほど✨寝室がもうベッドとベビーベッドで狭すぎて考えつきませんでした💦
    タンスが図よりも大きくて…それが上手く配置できれば、片方壁付けで考えてみます🥰!

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    うちもずっと壁付けにしてます☺️
    後、子供によっては案外転落しないかも…。
    寝相は決して良くないうちの子ですが、何故か転落だけはしたことないです笑。

    • 9月14日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    確認が遅れてすみせん!💦
    転落しない子もいるんですね( ꒪⌓꒪)!すごいです✨
    寝相悪くて下半身がベッドから飛び出したりしてヒヤヒヤしてるので、うちの子は危険ですね😱笑
    早めに対策しようと思います😭

    • 9月15日