
コメント

退会ユーザー
うちの子は1歳半なのですが、寝る時の指しゃぶりが治りません…
治る気配もないです😭
この間歯医者に行ったとき、今はまだ大丈夫だけど今後歯並びに問題が出るかもしれないと言われました…
うちの子の場合は主人が八重歯で歯並びもあまり良くないので遺伝が大きいそうですが😣
指しゃぶりに関しての歯並びには問題ないと言われましたが、心配ですよね😭
退会ユーザー
うちの子は1歳半なのですが、寝る時の指しゃぶりが治りません…
治る気配もないです😭
この間歯医者に行ったとき、今はまだ大丈夫だけど今後歯並びに問題が出るかもしれないと言われました…
うちの子の場合は主人が八重歯で歯並びもあまり良くないので遺伝が大きいそうですが😣
指しゃぶりに関しての歯並びには問題ないと言われましたが、心配ですよね😭
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月なったばっかりなんですが、スワドルやめてスリーパーで寝かせるようにしたら夜中何回も起きるようになりました。 スワドルがパツパツになってきたのと、そろそろ寝返りもしそうで危ないと思ってスリーパーに変…
ワンオペ風呂についてアドバイスください!!😭 私が夕方にシャワーに入り、最後のミルクのちょっと前に 息子をお風呂に入れているのですが、 膝に寝かせてシャワーしたあと一緒に湯船に浸かっていて もう膝から頭出てるの…
子供の体調や寒くないか暑くないかなどの心配をしないで寝れるのって中学生くらいからなのですかね..😭 ちょっと子供が寝返りしただけで、熱?吐く?とか思って見てしまうーー😇 1人で寝る年齢になっても心配でちょこちょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シナモ
コメントありがとうございます😃
一緒ですね。
安心するのはわかるんですが、うちなんかこんなに続くと自力でやめられないんじゃないかとか、大きくなるまでやるんじゃないかとかすごい心配です💦
対策があったら知りたいですよね💧