
コメント

☻
おめでとうございます👶🏻💗
三田が地元で9ヶ月の息子がいます!
週1で帰ってるので(笑)よかったら仲良くしてください✨

にゃん
私も三田です😊よろしくお願いします🙏
-
ゆん
よろしくお願いします!!三田の人いて嬉しいです!!
- 9月14日

リラ
こんにちは😃
三田市に住んでます!
7月に二人目出産しました☆
よろしくお願いします!
-
ゆん
こんにちは!よろしくお願いしますっ!下のお子さんと月齢が近いので嬉しいです^_^
- 9月28日
-
リラ
三田にお友達少ないのでよければ仲良くして下さい☆
三田のどの辺りに住まれてますか?
私は三田駅周辺です😄
2ヶ月違いですね☆- 9月28日
-
ゆん
わたしは皆無です、1末に三田に来ました〜〜^_^
駅近いいですね!!羨ましい。私は三田駅から徒歩15分くらいかな。図書館とか徒歩で近いです◎- 9月28日
-
リラ
元々三田の方ではないんですね!
横山らへんですね☆いいところですね😊- 9月28日
-
ゆん
でもとても不便を感じます!大阪市内に2年ほど住んでたのでギャップがすごくて、、涙。
- 9月29日

Nana(6Kids Mama)
2年前に隣の市に引っ越してきて
もうすぐ出産です!♡
よかったら仲良くしてください\(^^)/
-
ゆん
こんばんはー!三田の方ですかー??(*^_^*)宜しくおねがいしますっ?
- 10月15日
-
Nana(6Kids Mama)
お隣の市ですが出産は三田市民病院でします♡
初めて三田で出産するので色々教えてください(^^)- 10月15日
-
ゆん
わたしも先月三田市民で産んだばかりですー!みんないい先生や看護師さん助産師さんで安心して過ごせましたっ!私はラッキーなことに陣痛来た時に主治医がいるときだったから本当によかったです♡
- 10月15日
-
Nana(6Kids Mama)
遅くなってすみません、、
もしかしたら私も健診に行ってるので
会ってたかもですねー!❤
入院中でお風呂のときって
赤ちゃんどうしてましたか??😊- 10月20日
-
ゆん
そうですね!わたしいつも火曜にかよってました!神田先生でした(o^^o)
おふろのときは赤ちゃん預かってもらえましたし、なんならしんどい時も気軽に預けてました!帝王切開になっちゃったからわたし最初全然うごけなくて涙。お風呂もすぐ入れなかったので拭いてもらったり、、涙- 10月20日
-
Nana(6Kids Mama)
わー!
私いつも木曜日の午後なので1ヶ月健診の赤ちゃんたくさん見ます😍❤
5人目は小野で産んだんですけど、貧血で預けっぱなしになってたし次も不安なんですけど気軽に預けられるって聞いて安心しました♡
三田市民病院の看護師さんとか助産師さんってみんな優しくて話しやすいですよね~!💕
もう妊娠わかってからずっと頼ってます😊- 10月21日
-
ゆん
今月頭ちょうど木曜午後に1ヶ月健診いきました!
6人ってすごいです、尊敬。涙
体調とか悪くなった時どうしてるんですか?!涙
わたしは最初から一人っ子と決めてるんですけど、、想像できません!
はい、夜も寝たい時は預けれるし、ラクラクですよ!自分の体調や気分にあわせれますし、産後のママのメンタルも気にかけてくれるし◎
余談ですが、やたらご飯はアサリがはいってましたwまたアサリ、、ってなりました笑 鉄分補給かな?、、、
もうすぐご出産だし、たのしみですね。- 10月21日
-
Nana(6Kids Mama)
じゃあ絶対会ってます!❤
上の子3人は小学生なので色々と助けてもらってます😅
体調悪いときは下の子見ててーって寝ちゃいます、、笑
ひとりっ子もいいですよねーっ✨
私自身も6人兄弟なので憧れました😊
えー!そうなんですね❤
初めての病院での出産なんで不安しかなかったんですけど預けれるときは預けようかな~って思います♡
……帰ったら戦争が待ってるので😅😅
あさり!笑笑
私貝が嫌いで食べられないので文字だけで鳥肌立ちました!w
ご飯はおいしかったですか??🎵
うわさでお祝い膳ないって聞いたんですけど…😭- 10月21日
-
ゆん
わぁ!その日も妊婦さん何人か待ってたんでおられたかもですね!!なんか嬉しい〜〜❤️
小学生さんなんですね!立派だ!小学生かわいいですよね!^_^
そしてご自身も6人?!すごい!私は自分が一人っ子だったから兄弟ってイメージ分かんくって、、賑やかで楽しそうです\( ˆoˆ )/⭐️
入院中くらいゆっくりしましょ!!ほんとに!
あさり、最初は食べてたけど段々嫌になって残してましたw
私は帝王切開で重湯とお粥が2日続いてたのでお祝い膳勝手にたのしみにしてたけどなくて、、、がーん。😢
昼ごはん最初の方なぜか2日連続くらいで"ヨーグルト、ケーキ、おやつ、ご飯とおかず"って組み合わせ続いて出てきて焦りました。笑
そんな甘いものばかり昼ごはんに並べないでwwってなりました笑。- 10月21日
-
Nana(6Kids Mama)
もしかしたら会ってたかもですね~♡
そうなんです!
小6.5.3年にいます✨
1番上反抗期なんで憎たらしいですよ~…😅😅笑
やっぱりお祝い膳ないんですね😅
ちょっと残念です、、
アサリ地獄頑張ります!!笑
えー!甘いのばっかりなんですね!笑
夜ご飯はどんな感じなんですか??😊
お魚ばっかりとか、、!!👀💦- 10月22日
-
ゆん
遅くなりました涙
今日は保健師さんがきてくれてました〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
反抗期ですね!たしかに、5,6年になると口も達者だし、、かといってかわいい所もあったり、、、♡
お魚もわりとでました!夜と昼かな。わたし的には食べやすい味?で魚はわりとよかったです。健康的だなぁと笑
私がいた時は、オムレツ?とか、あと青椒肉絲とかも夜に出た記憶があります◎
朝ごはんが微妙だったのでいつもジュースとパンとたべれそうなものたべて、あとは動けるようになった最後の3日ほどは朝下の売店にいって菓子パンとかおやつ買って間食してましたw
しんどい時?一人がいいときは赤ちゃん預けて休憩スペースでテレビ見ながらアイスたべたり、、シャワーも出産の人専用のシャワー室がありますが、わりとすきな時に予約取れるのでシャワーすきな時に浴びにいったり、、、。- 10月25日
-
Nana(6Kids Mama)
昨日(24日)に女の子出産しましたー!❤
陣痛中にあさりのおかずに笑っちゃって聞いてた通りー!って思ってました😂❤
保健師さんの訪問日やったんですねー!✨
1ヶ月って早いですよね~🎵
お魚骨もなくて味もしっかりしてておいしいですねー!❤
朝ご飯とあさりだけが何か苦手です、、笑
動けるようになったら売店とか行っていいんですねー!
絶対私も行っちゃいそうです笑笑
デザートとか買い込んで食べます😜💕w
そういえば、青椒肉絲きのうの夜ご飯でした!\(^^)/
シャワーって時間帯決まってますよね?✨
朝になったら聞いてみます😊
ベビー預けて休憩スペースでのんびりしてからシャワーしておやつ買い込んできます😁😁❤- 10月25日
-
ゆん
おめでとうございます!そろそろかなぁとおもいつつでしたが!まさかの!良かったですね♡
陣痛中にあさり、、、笑 やっぱあさりの頻度多いですねw
朝ごはんほんまに微妙ですよね?!なんか、、ぬるいパン。笑
シャワー時間が限られてるのでボードに名前書いて予約したらいけます!もしかしたらもう入られたかな?、、
おやつ買い込んで少しでも休んでくださいね。
6回もあの陣痛経験されてるの尊敬します、、、!涙
赤ちゃんも元気にすくすく育ちますように◎
あ、ちなみにわたしは実家宝塚でたまに宝塚にもどってますが、隣町というのは宝塚かな?、、神戸市北区かな?、、、ふと気になりました(^o^)- 10月25日
-
Nana(6Kids Mama)
ありがとうございます♡
yuhiママさんに聞いてたのであさり見た瞬間に急に冷静になれました😂
ありがとうございましたっ😍❤
朝ご飯だけは毎回もう楽しみとかなくて病んでますww
パンもジャムが毎回一緒やしマーガリンは固くて塗れないし…😅
昨日初めてシャワー行かせてもらいました!❤
いまちょうど赤ちゃん少ないのがほんと好きな時間に入れていいですね😊💕
まだ傷が痛いので明日あたりから売店行ってみます😍
今から楽しみで楽しみで太る気しかないです\(^^)/笑笑
隣で三木市なんです😅
でも三木市の外れの方なんで、三木市内の病院より三田市民病院の方が近くてこっちの病院で出産しました♡
買い物も三田市内に行くことが多いのでまたもしかしたら会えるかもしれないですねっ(*´ω`*)
それもすごい楽しみです❤❤- 10月26日
-
ゆん
よかったです笑 あさりこれからもたくさんでてきますよ、きっと!笑
それそれ、、わかりますー。わたしも朝ごはんはいつも悲しくなりました、熟れてないバナナでてきたときは焦りました。少し緑だったんです、皮、、( ̄∇ ̄)
わたしんときは赤ちゃん同じくらいの時期に4人しかいなくて、少ない方だよーって言われました!傷いたいですね、、落ち着いたらスッキリしてきてくださいね。
三木なんですね!!こっちの方が近いんだ、、、!アウトレットちかくのイオンモールとか、主人がいる週末はたまに行ったりしてました◎日中普段は車乗って行ってるので平日はバス生活です〜〜涙
いつかお会いできたらうれしいです!(o^^o)♡- 10月26日
-
Nana(6Kids Mama)
さっそくアサリでした!笑
野菜のいっぱい入ったお味噌汁が出たので「豚汁かなー♡」ってお箸入れた途端見えたアサリ……(´;Д;`)
一気に食べる気なくしましたww
ちなみにバナナも昨日出て私も青かったので残そうとしたら看護師さんに「バナナ置いとくね」って言われて部屋に放置してます。笑
4人少ないですねー!
いま多分6人ほどです(*Ü*)
私が産んでからまだ赤ちゃん産まれてないのでみんな退院していってます😭
アウトレット私も土日よく行ってました!❤
いいお散歩になりますよね、あそこ\(^^)/
毎年福袋買いにお正月にも行くんですけど、人すごいですよね…
ちなみに家からアウトレットまでは車で15分ほどです♡
あと三田だったら、ウッディタウンとかTSUTAYAとかドンキによく出没してます~(^^)
もしかして(しかも今更)なんですけど、赤ちゃんのお名前ってゆうひくんっていうんですか?✨- 10月27日
-
ゆん
わたしもそれありました!!豚汁かとおもったら事件。主人にすぐラインした記憶、おもしろすぎて😊💦💦笑
しばらくあさりはいらないなぁと、思いました。笑
アウトレットの福袋いったことないです!そんな多いんですね?!うちも車で15分くらいです!
ウッディは妊娠前はよくそこのイオンで週末に車でまとめ買いしてましたー!今は赤ちゃんまだ一ヶ月なので、近所のスーパーとドラスト、宅配コープ頼りです◎
そうです!ゆうひ といいます!( ^ω^ )♡- 10月27日
-
Nana(6Kids Mama)
ですよね!w
おもしろすぎて私もすぐLINEしました😂
今日もアサリでよけて食べたのとさすがにほぼ毎日なので旦那に「この病院はアサリ養殖しよると思う」ってLINEしました。笑笑
アウトレットめっちゃ多いです😱😱
アウトレットに行く道で混んじゃって去年は1時間近く渋滞でした。。
うちもですー!
ウッディでまとめ買いしてたんですけど、これからインフルエンザ流行ってくるし引きこもりになりそうです~😅
可愛いお名前ですねっ😊❤
うちの末っ子ひなたにしたんですけど、お日様繋がりだなーと思って聞いちゃいました♡- 10月27日
ゆん
ほんとですか〜〜!わたしは地元隣の市で、、いまは三田に今年からきました◎ぜひ仲良くしてくださいね!9カ月ならもうつたい歩きしたりですかね。男の子かわいいですね♡😍
☻
私は逆に、隣の市に住んでます✨
最近伝い歩きしだしました👶🏻
実は上にまだ2人いるんです😚
4歳ともうすぐ2歳の男の子で3兄弟です🤣
長男だけ里帰りだったので三田市民病院で産みました!
yuhiママさんも市民病院ですか😳?
ゆん
おおお!まさかのお隣の市!結構住み心地よくないですか?笑♡わたしは地元かえりたいです😭何かと不便すぎて、、、ここ、、、涙。
えぇーー!すごい!三人のママ!しかも男の子、パワフルすぎます💕😭😭尊敬!、、しんどくないですか?!三人も、、?!
三田市民病院なうです◎やたらアサリ入りのご飯出てきて飽きました。笑 助産師さんたちみんないい方でほっとしてます( ^ω^ )主治医もいい先生!
☻
私は逆にその田舎さが恋しいです🤣💗(笑)
三田は駅近じゃない限り、車がないと不便ですよね!
しんどいです🤣(笑)
でも可愛いですよ男の子💗
長男が幼稚園に行ってるので、好きな女の子いる?って聞いたら即答でママ!ってもう可愛すぎて🤦💗
病院食ですもんね🤣
わたし朝の温かい生の食パンが気持ち悪かったです😂😂
ゆん
そういうもんなんですね?!笑😭💦💦駅近じゃないとほんとしんどいですよねぇ😭のどかなんですけどね、ここ、、笑 カエルが鳴きすぎててびっくりしました🐸笑
ママが好きとかやば、、、めっちゃかわいい😍!!
そんな風に素直に育ってほしいものです!!◎幼稚園いってたら少し手がかからない時間もできますもんね。小学校まであっという間ですね!☀️
今もなお暖かいパンです。しかもなぜかパンと、おかずがお浸し?とか煮物?でてくるから、、謎だなぁって。笑
やはり変わらないものなんですね、こういうの笑!!
☻
カエル!懐かしいです🤣
実家の目の前が田んぼなんでめちゃくちゃカエル鳴いてました(笑)
バカでかい蛾とかいますよね😂
下の子も来年から四年保育で幼稚園なのでほんとあっとゆうまです😚✨
可愛い時期を堪能しないとですね💗
出てましたね!(笑)
食パンにそれは合わない、って思いながらも食べる物ないし食べてました😂😂
市民病院って、夜間も母子同室になったんですか??知り合いに聞きました😳
ゆん
私のアパートのすぐ近くに田んぼがあるのでめっちゃ鳴いてました!でかい蛾、、涙。
男の子がもともとよかったので、早く手繋いで歩いたりお喋りしたいなぁって楽しみです(*^o^*)💕💕💕可愛い時期はあっという間、気づいたらばばあとか言われるんでしょうね、つらい😭😭💦
母子同室ですが、預けたかったらすぐ預けれるので、私は夜は割と預かってもらったりしてます◎昼間もしんどかったら言ってねーって皆さん優しい(*^o^*)