※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るりこ
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が大人しく寝ることが多く、周りから驚かれることに不安を感じている。同じような経験をした方の意見を聞きたい。

2ヶ月の男の子です。
新生児の頃は昼夜逆転で、夜通し泣いてることもあったりとまずまず大変でしたが、1ヶ月過ぎてからは夜も長く寝るしお腹すいた、げっぷで不快な時、眠い時以外は泣くこともなく、、とてもご機嫌だったり良く寝ています。(寝る前は1〜2時間ぐずります)
良く周りからはあまりの大人しさに驚かれたり、良いねと言われますが私自身はこの子しか知らず、SNSでも泣いてばかりで大変などと目にするのでとても心配になっています。普通じゃないのかな?元気に成長していくのかな、、と。
同じようにあまりぐずることなく、良く寝てたというお子さんがいる方、お子さんのこの時期はどんな様子か、どう成長していったか是非教えて頂きたいです😭

同じような方だけ教えて頂ければ嬉しいです😂
少しナイーブというかすぐ不安になってしまいますので、、🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちもそうでしたよ!
今のところ新生児が一番大変でした…眠いのにうまく寝れなくて夜通しギャン泣きしたり本当に大変でした😢
もう大変すぎてあの頃の記憶が曖昧です💦
2ヶ月前位?から突然よく寝る子に変身!多分だけど、吸う力がついてお腹も満たせれているからかな?と思ってます。
今も昼間は騒ぎますが夜は変わらずよく寝てくれます
まぁ男の子なので日中は本当によく動いてこっちはクタクタですが…😅