
エルゴの抱っこ紐、前向きorなしか、生地は普通orメッシュか悩んでいます。親は使ったことないけど意見を言われ、使う頻度や価格差を考慮して購入を迷っています。
エルゴの抱っこ紐の、前向きありorなしか、普通の生地orメッシュ生地か、購入を悩んでます🤔
親と一緒に見に行ったときに、前向き?メッシュ?いらんやろ?と言われたのですが、親は使ったことないのでそういう意見だろうな…と思うんですけど😥
私としては、前向きもメッシュもあった方がないよりいいかな…と思うんですが、使う頻度とか実際に使ってる方の意見が知りたいです😃
種類によって、値段が結構違うなあと思うので…
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
水族館とか動物園とかで前向きにしたりすると視界が拓けるようで興奮して楽しんでいます🤣
5分とか10分の買い物も前向きで行ったりします!
夏はメッシュでも暑いのでせめてメッシュでいいかなーとも思います🤔

Soa
私は前向きありをオススメします!
うちはメッシュの前向きなしを買いましたが、前向きありの方がよかったと後悔しました😢
息子は活発でいろんなものを見たがり、抱っこしても対面抱っこは嫌がり、前向き抱っこを好んでました💦
結局ヒップシートを買い、前向き抱っこをしているので余計な出費でした💦

退会ユーザー
メッシュの前向きなしを買いました🙂今の所特に問題ないですが、前向き出来る人みると、あっち買えば良かったかなー?と思います😌
あと、絶対メッシュのほうがいいです!

ゅん❤︎
私はエルゴアダプトのクールエア使ってます☻メッシュのもので前向き無しのものです!
夏場は密着して暑いしメッシュでも冷却剤必須です😣💦
メッシュをオススメします!
あとは、月齢低い頃(0歳児)は前向き要らないですね!前向きは月齢低い頃は刺激が強いので前向き抱っこにしても短時間の使用をオススメします💦赤ちゃん疲れてしまうので💦あとは、前向き抱っこは股関節脱臼の心配もあるので私はアダプトの方をオススメされました!

はじめてのママリ🔰
みなさんご意見ありがとうございます!😆
とりあえず、メッシュにした方がいいと言うことはわかりました!
前向きありなしはまた、再考したいと思います!☺️
コメント