※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

B型ベビーカーを検討中ですが、重さやコンパクトさについて教えてください。新幹線での使用や片手での持ち運びは可能でしょうか。

B型ベビーカーについて!
現在ピジョンのランフィリノン8(AB型)を使っていて、B型ベビーカーを検討しています!
サイベックスのリベルがコンパクトで良いなと思ったんですが、ランフィリノンより重いようなんですが、、
B型は軽いんじゃないんですね💦
コンビのオートNセカンドも良いなと思いつつ、ランフィリノンと同じ5.9kgだそうで、、
B型を購入される方は、重さよりコンパクト重視で買い換えてるんですかね?
新幹線で足元に置くにはAB型は無理そうだし、リベルなどは置けるんでしょうか🤔?
また、抱っこ紐や片手で抱っこしたまま、折り畳んだベビーカーを片手で持てますか?
教えてください😂

コメント

ママリ

リベル重いです😅
自転車のカゴにも入るくらいコンパクトです。
片手抱っこで折り畳むことはできないし、持つことはできますが疲れるのでやりませんw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり重いんですね💦
    ランフィリノンも片手で持つと重いので抱っこしながらは厳しそうですね😭
    コンパクトさは素晴らしいですね!悩みます🥹

    • 10月10日
ままり

ピジョンのビングル使ってます!
私はコンパクトさよりも、軽量・走行性を重視したので満足してます!
新幹線の時は、一番後ろの席を予約して、席と壁の隙間?の荷物置きにベビーカー置きました!
一度だけ、後ろの座席予約したのに他の方が使ってて、置けない時がありました💦その時はかなり狭いですが座席の前に置きました💦