※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
子育て・グッズ

1歳の息子がベビーカーを嫌がり、寒くなる11月から半年は使わないか悩んでいます。1歳半でバギーやb型ベビーカーが必要かどうか、価格の安いおすすめも知りたいです。

もうすぐ1歳になる息子がいます☻
今持っているベビーカーが、リクライニングがあまり起きません💦そして長い間乗ってくれません。お散歩に行くと、途中で泣きます😭
北海道に住んでいて、普段の移動は車です。
10月末にもなればお散歩には寒くて行かないと思います…
ということは、11月〜半年は外では使わないですよね…

こんな状況なら今バギーやb型ベビーカーを買うのもなぁ…と悩んでいます😕
1歳半とかならb型orバギー必要ですかね?
どうですかね?
歩き出してもバギーなど必要ですか??
あとおすすめの価格の安いバギーなど教えてもらえると嬉しいです☻

コメント

ありす

意外と3歳頃までベビーカー使ったりしますよ😊
なんなら5歳の息子も眠くなると乗らせろって言ってきます😂
長時間お出かけの時とか寝る時間と被るとベビーカーあると便利かなと思います😊
安いの買ってもいいですが、1万円くらいのやつが丁度いいかなと個人的には思ってます🙆‍♀️
高すぎるのは私はいらないですw
ジープのやつとかタイヤもしっかりしてて、3歳の子乗せても動かしやすかったです🙆‍♀️友達が使ってます。
私は安いのを買ってしまったので、重たいです😂私もジープの買えば良かったと思ってます😅

  • スヌーピー

    スヌーピー

    やっぱりジープは良いんですね✨ジープ重いっていう意見も聞いたことあるんですが、そうでもないんでしょうか?🤔

    • 9月14日
deleted user

その子の性格などによるかな?と思います。
うちの子は2歳なるくらいから、完全にベビーカー拒否になってしまいました😅

  • スヌーピー

    スヌーピー

    歩きたい子、ベビーカー乗りたい子いろいろいますよね😕友達の子1歳半でほぼ乗ってないって聞いたので悩んでいました💦

    • 9月14日
deleted user

2歳すぎて、ベビーカーのってる子、あまりいないようなきがします汗

  • スヌーピー

    スヌーピー

    そういう意見聞けるのありがたいです!!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歩くようになるし、
    載せたいから乗せてるのかなとか、または、ベビーカー大好きとかあるかもですが、保育園にいる子や周りの子で、2歳すぎてはいなく、です^_^

    • 9月14日