※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
妊活

稽留流産後の妊活のタイミングについて相談です。腹痛が治まり、赤ちゃんに会いたい気持ち。いつから始めたらいいでしょうか。

稽留流産後、いつから妊活を始めたらいいのでしょうか?

先週まで、腹痛があったのですが処置をしてもらったのでピッタリと無くなりました…

いつから始めたらいいのだろう…

また赤ちゃんに会いたいな。

コメント

はじめてのママリ🔰

とても辛いですよね。

先生には何も言われてないですか?私は2回生理見送りました。

  • かりん

    かりん

    何も言われてなくて、19日が最後の産婦人科なので聞いてみます。

    • 9月13日
アリエル🧜🏻‍♀️

私も3月に稽留流産しました。
生理2回見送ってと先生に言われましたよ😊

  • かりん

    かりん

    今妊娠されているんですね!
    元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
    私も頑張ります😊

    • 9月13日
  • アリエル🧜🏻‍♀️

    アリエル🧜🏻‍♀️

    ありがとうございます😊
    無事に安定期に入りました☺️
    かりんさんの所にもきっときっと戻ってきてくれますよ😉

    • 9月13日
deleted user

病院によってもバラバラですよね。
私は1回見送れば妊活OKでたので
今月から再開しました😌

  • かりん

    かりん

    そうですよね。
    病院によってバラバラと聞きました。
    19日が最後の産婦人科なので聞いてみます。

    • 9月13日
りんか

私も以前流産しました。
手術後2回生理を見送ってと言われました。
それくらいで赤ちゃんを迎えるお布団がふかふかになるそうですよ😊

すごく辛い気持ち分かります。今は身体と心をゆっくり休めてくださいね。
またかりんさんの元へ戻ってきてくれますように。

  • かりん

    かりん

    ありがとうございます😊
    また赤ちゃんに会えるように準備します。

    • 9月13日
deleted user

生理が1回きたら、妊活して大丈夫とか先生に言われませんでしたか?
私の病院では、子宮回復のために1回生理見送りでしたよ🙂

  • かりん

    かりん

    何も言われてなくて…
    19日に産婦人科に行くので聞いてみます。

    • 9月13日