※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき♡
子育て・グッズ

和歌山在住の方いますか?友達がいなくて寂しいです。一緒に過ごしてくれる方いませんか?

和歌山の人いますかぁ〜???
結婚して旦那の地元に引っ越してきましたが、友達いなくて(。-_-。)月齢近くなくても大歓迎ですので、誰か相手してくださぁーい♡♡♡

コメント

jeny♡

和歌山です!
よかったら仲良くしてください♡

  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    返信ありがとうございます!
    よろしくお願いします♡
    和歌山市内に住んでます♬

    • 4月11日
  • jeny♡

    jeny♡

    市内なんですねー!
    私は実家が岩出市で今は別の市に住んでいるんですが
    来月また引っ越し予定です。
    慣れない土地での子育て不安ですよね…

    • 4月11日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    あら、引っ越されるんですね。
    慣れない土地で、不安だらけです(T_T)
    ペーパードライバーだったので、運転苦手で…。いまだに初心者マーク付けて走ってます(笑)毎回娘と2人で出かける時はドキドキです(=゚ω゚)ノ

    • 4月11日
  • jeny♡

    jeny♡

    今、旦那の地元に住んでるんですが
    少しでも私の地元近くが良いので今より市内よりに引っ越す予定なんです♡
    旦那の地元なので私もわからないことばかりで
    良さそうな小児科も見つけられず毎回自分の地元まで帰って
    信頼できる小児科の先生に診てもらってます😥
    和歌山は車がないと不便ですよね(°_°)
    和歌山に来てどれくらいですかー?

    • 4月11日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    毎回地元まで帰って来てるんですね💦それは、なかなか大変ですね(。-_-。)でも、気持ち分かります!!
    和歌山に来て、1年半くらいですかねぇ。
    車ないとドコにも行けないってのに、慣れなくて…(>_<)

    • 4月11日
  • jeny♡

    jeny♡

    やっぱり地元や実家に頼りたくなりますよね( ; ; )
    地元は車がなくても大丈夫だったんですか?
    私はずっと和歌山なので電車とか不慣れなんですけど
    子供と2人だと車は面倒ですよね…

    • 4月11日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    地元は車なくても、電車とバスでどこでも行けました(。-_-。)なので、免許持ってない子もいます。
    慣れれば車の方が楽なのかなぁと思いますが、まだまだ(´Д` )💦ベビーカーで電車となると、かなり大変ですけどねぇ。

    • 4月11日
  • jeny♡

    jeny♡

    免許がなくても過ごせるって都会っぽくてうらやましい😁笑
    車は車でチャイルドシートが毎回面倒で…
    ベビーカーで電車も大変そうですね(°_°)

    • 4月11日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    ベビーカーで電車乗ると、混んでる時は嫌な顔する人もいますからねぇ(´Д` )

    チャイルドシートは、付け替えるの大変ですよね💦💦私は、まだ軽自動車しか乗れないので、旦那と出掛ける時は付け替えないと駄目で…。

    • 4月12日
やんchan

和歌山県です!
うちももうすぐ4ヶ月です♡

  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    返信ありがとうございます!
    和歌山市内に住んでます♬こないだ4ヶ月検診行ってきました。
    よろしくお願いします♡

    • 4月11日
  • やんchan

    やんchan

    わたしも元々和歌山市内に住んでいて、
    今は旦那の実家なので引っ越しましたが
    年末にはまた市内に家を借りる予定です(*^o^*)

    • 4月11日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    そぉなんですね?
    私は実家が奈良なんです。なので、ほんと知らない事ばっかです(T_T)
    年末に引っ越されるんですね♬素敵なお部屋あると良いですね(*^^*)

    • 4月11日
  • やんchan

    やんchan

    では奈良で出産されたんですか?☺️💖
    私は地元が和歌山市内ではないので友達もあまりおらず、家に引きこもってます(;_;)

    家探しをまた始めないといけません、いい家あるかなあ?😞

    • 4月11日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    里帰り出産でした!実家の居心地が良すぎて、帰りたくなかったです(笑)💦
    そろそろ支援センターとか、コミュニティセンター行ってみようと思うんですけど、知ってる人いないと尻込みしちゃいますょね…(。-_-。)
    家賃とか間取りとか、迷いますょねぇ。
    子供が小さいと、騒がしいトコも嫌ですしねぇ。

    • 4月11日
  • やんchan

    やんchan

    やっぱり地元落ち着きますよねえ😊💖

    支援センターとか行きたいのですが、勇気がでないというのか、まだ早いのかなあとか( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    でも友達というのか知り合いほしいなあなんて(  ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀  )

    家探し面倒くさいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )(笑)

    • 4月11日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    分かります!出来れば近くに、同じ月齢の子のママ友達欲しいですよねぇ(。-_-。)
    こないだ4ヶ月検診行った時に、こうま保育園の方が来てて、いつでも遊びに来て下さいって言ってたので、今度行ってみようかなぁと思ってます♬

    • 4月12日
やんchan

近くに友達ほしいけど、けどー…感じで(´・_・`)億劫です😔

やっぱりママ友だからこそ分かり合えるところがあるというのか、同じ月齢の子同士なら尚更良さそうですよねー!...♪*゚