
吐き出させてください。旦那が義母に私の悪口を言っており義実家との関…
吐き出させてください。
旦那が義母に私の悪口を言っており義実家との関係は最悪です。(里帰り中に旦那が熱を出した際、連絡が少なかった。それに対し義母はあの嫁は子供の事以外どうでもいいのか!と大激怒 等々いろんな事がありました)
いつも理不尽に怒られ、何を説明しても理解されず、一方的に私が全て悪いとなります。多分旦那はアスペルガーです。義母も考え方が固執しているところがあり、義母からの遺伝ではないかと思っています。
そんな義母から泊まりに行くから、帰りは家まで送るようにと連絡が来ました。日時も勝手に決まっており、私は友人と予定がありましたがキャンセルさせられました。そんな旦那や義実家と関わる事にもう疲れてしまいました。時々家出したくてたまらなくなります(もちろん息子と離れたくはないので一緒に)どこか遠くへ行ってしまいたいです。
旦那の病院受診も試みましたが発達障害だと見たらすぐわかる!!普通に生活してるのに発達障害なんて人はいない!!と大激怒
私の実家はかなり遠方のためなかなか帰れず、義実家の考え方もおかしいため助けを求めることも出来ず、理解も得られずどうしたら良いかわかりません。正直限界です。
義母が泊まりに来た際、私に義妹と義母が文句を言いたいと言っていると旦那が言っていたのできっと怒られるんだろうなと思います。何も悪い事はしていないので堂々としていればいいんでしょうが憂鬱でたまりません。どうやって乗り切ればいいでしょうか。心が強くなりたいです。
- panmama(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ままりん
もう関係が最悪なところまできているなら怖いものはないですよ!!
私も文句が言いたいです!と一度ギャフン!と言い返してやりましょう💓
あまりにも酷すぎます!
嫁が優しいからと調子に乗ってる気がします。

ママリ
私も旦那はアスペルガーと思っています。本を読んだら、当てはまる事ばかりでしたが、普通に仕事ができているから、本人はプライドもあるし認めません。姑も、かなり過保護で育てて来ているので私のことは、旦那の家政婦としか見ていないと思います。現に、旦那と私の前での態度が全く違いますし、私と娘、旦那が胃腸炎になった際、義両親が来て旦那だけ連れて病院へ付き添いでした。私は一人でいかされ、終わったなら早く娘を迎えに来い、とまで。旦那が体調悪いと言えば押しかけて来ます。朝、旦那が起きれないのも姑が毎朝起こしていたからですし、育児に参加しないのも、舅がやっていなかったから!だし、DIYは私がやるくらい男らしくもなく、ただのガキですよ。
-
panmama
あまりにもうちの旦那に似ててびっくりしました😵!
うちの姑も旦那をかなり過保護に育てていて、38歳にもなるのに未だに車検などの連絡や必要書類を書いたり、事務的な手続き関係が全くできません💧事務的な事は今まで舅がしていたので、次は嫁であるあなたがしなさいと言われました💧DIYも私の方ができます💧わかります、ただのガキです。そんな旦那様と日頃どうやって接していますか?どうやって我慢しているのか教えてください💦- 9月13日
-
panmama
もう言葉が出ないほど似過ぎててびっくりしました!プライドだけは一丁前なんですよね💧それがかなり厄介で、、、😭
私も2人目欲しいと思っていますが、やはり大変なんですね、、、
つわりで大変な時もフルタイムで働き、土日は全く動けず寝ていましたが旦那は動かないと鬱になる、気が滅入ると言って少しでも動くと吐きそうな私を無理やり運動に連れ出していました。その時の事を思うと2人目つくるのが今から怖くて、、、
たった少しの事をやっただけで威張る、、、わかります!!一緒です!!
良い嫁キャンペーンは終了という言葉に元気でました!!私もやめよう!!!旦那や義家族のために生きてるわけじゃないですもんね!息子が大きくなったら私も息子つれて好きなもの食べに行ったり、内緒で服やらなんやら買ったりしてストレス発散したいと思います!- 9月13日
-
ママリ
なんでも旦那に内緒にして、贅沢した方がいいですよ😂優越感に浸れて、ある程度のことは、許せるようになります。
自分へのご褒美、自分をもっと甘やかしてあげましょ😍- 9月13日
-
panmama
小姑が2人も😱!!しかも嫁いでないとは、、、かなり厄介ですね、、、
歩み寄らなければいけないと私も思っていました。旦那の被害妄想のお陰で私が悪者になり義母や義妹から散々悪く言われた際も我慢して来ましたけど、こりゃ無理ですよね。所詮他人な上に向こうはアスペルガーですもん!私もハッキリ線を引きたいと思います!
うちの旦那も義母が大好きで、義母の事を世界で一番優しくてピュアな人と言います。マザコンクソ野郎です。笑
私は旦那を取るつもりなんかないんですが、姑は奪われた感があるようで、なぜか姑と私で旦那の奪い合いっぽい感じになってます!まさにママリさんと同じです!笑
本当、大好きなお母さんは先にしにますもんね!老後が地獄かなと思ってましたが楽しみになって来ました!なんもできない旦那をどう捨ててやるか、、、笑
私だけじゃないんだと心強く、そしてママリさんのアドバイスに心がスッキリしました!ありがとうございます🙇♀️- 9月13日
-
panmama
すごい!!めちゃくちゃワクワクしてきました❤️心に余裕が出来ますね🎵自分にご褒美あげちゃおうと思います😍
- 9月13日

ゆうママ
義家族の嫌なところ、かえてもらえないなら
離婚
と突きつけてみてはどうですか?
正直離婚になってもおかしくないくらいですよね💦
-
panmama
離婚を覚悟し言ったこともあるんですが、かなり怒られて終わりました💧
息子の事を思うと離婚に踏み切れない自分がいて、、、- 9月13日

Ychan
義妹が文句って親でもないのに何様ー?って思ってしまいました😅
ぶちぎれて実家に帰ってのんびりしましょ!子どもが小さいうちしか家出は出来ないし
実家が頼れなかったらビジネスホテルとかで1人になって気分落ち着かせましょ!
義家族が泊まりにきてそんな義母ならおもてなしなんてできないですよね。
-
panmama
そうなんです、、、ちょくちょく口出ししてくる義妹にも参ってます💧
実家に帰りたい!!けどもうすぐ職場復帰で保育園のおためしやらなんやらあり車で10時間もしくは船で7時間の実家には帰れないのが現状です💦
ビジネスホテルで泊まりたい、、、とにかく家出して引きこもりたいです、、、
そうなんです。こんな義家族におもてなししたくないですし、関わって欲しくありません。- 9月13日

なな
そんな状態では子供にもよくないです。
離婚になっても父親に親権が行くことはよっぽどでない限りないので、息子さんと離れることはないですよ。
文句言うとわかってるなら私なら録音して離婚理由のひとつにもします。
そんだけグダグダ言って、どの面下げて泊まりに行くとか言うんですかね🤷♀️
-
panmama
子供に悪影響ですよね、、、常識も教えられない旦那をみて育つのも不安でたまりません。さらにアスペルガーが遺伝してないかも心配です。
やはり離婚が一番なのでしょうか、、、
実は1カ月ほどまえから喧嘩の内容は録音するようにしています。実際にその音声を友人に聞いてもらっても、旦那は意味のわからない事を言っていると言われます💧
そうですよね、、、どのツラ下げて泊まりに来たいと言うのか、、、もう一切関わりたくないんですが、、、- 9月13日

タマ子
一度盛大にキレてみたらどうですか?
勿論非常識なことを言われたり、主さんがあることない事で責められた時限定になりますが。
キレた上で正論をまくし立てましょう。
こちらが反論しない、もしくは飲み込んでしまうから付け上がってるだけだと思います。
発達障害でも、相手が怒ったり反論したりすれば驚くでしょう。
それに義妹は関係ない。
小姑からの文句って意味が分かりません。
絶縁上等!の気合いでいかないと
永遠と舐められるだけだと思います。
-
panmama
一度と言わず盛大にキレて正論をぶつけたんですが、全然効果がありませんでした😭
こちらは正論を言っていても通用せず、何を言っても理解されず苦しんでた時もあったんですが、最近これはちょっとおかしいと思い始め、調べるとおそらく100%アスペルガーだろうと、、、
義妹の文句も意味わからないですよねもしかして義家族全員アスペルガー??と最近では思うよになり、もし全員アスペルガーならこちらは対処のしようがないのではと恐怖に震えてます💦
絶縁上等の覚悟!まさに言われる通りですよね。強い気持ちを持って頑張りたいと思います!ありがとうございます🙇♀️- 9月13日

mama\( ・ω・ )/
子供の為を思うなら離婚する方がいいですよ
そんな父親や祖母や叔母と居ると
大きくなった時息子さんが恥じかく気がします
自分の親に相談してみては?
-
panmama
息子の事を思うなら離婚、、、そうですよね、、、
こんな大人に囲まれて息子が可哀想ですよね、、、
旦那のようにパートナーの事を親には悪く言いたくないと我慢していましたが、相談してみたいと思います。ありがとうございます🙇♀️- 9月13日
-
mama\( ・ω・ )/
普通は嫁いだし親に心配は掛けたくないですよね…
そのままだといつかpanmamaさんが潰れてしまいます。
相談してみて録音も聞かせて帰っておいでと
言ってくれるのであれば
甘えてもいいと思います😊- 9月13日
-
panmama
そうなんです、、、親には心配かけたくなかったですが、、、
そうですね、、、私が潰れてたら息子の事だれがみるのか、、、
やっぱり私が潰れるわけにはいけませんよね、、、
実家が片道車で10時間もしくは船で7時間の遠方で、仕事復帰ももうすぐなので帰るのは無理かもしれませんが、相談に乗ってもらって解決策を探していけたらいいなと思います🤔- 9月13日

もな💅🏻
大丈夫ですか?
ここでよく大人になってから発達障害っていわれた旦那さん見かけますけど、なかなか他人から言われて受け入れる人って少ないと思います。
実際診断を受けてなにかが変わるとも思えません。
それくらい卑劣な扱いをうけていると思います。
私なら実母に相談しちゃいます。
結婚は両家でするものといいますし、ここまできたら巻き込むものは巻き込んじゃっていいかと。
-
panmama
確かに、、、、
私も発達障害の旦那を病院受診させる方法など調べたんですが、実際診断を受けても旦那自身が自覚していなかったり困っていなかったら結局自分自身の考え方を変えるしかない場合が多いようで、、、
隠れ発達障害のある旦那さんって意外に多いんですね、、、
そうですね!やはり実母に相談してみます。申し訳ないけど、巻き込ませてもらいます💦- 9月13日
panmama
ありがとうございます!
全く理解されなくても強い気持ちを持って言い返してやりたいです!!