※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずちぃ.
家族・旦那

みなさん、自分の実家に帰る時って旦那さんには帰ることを伝えると思う…

みなさん、自分の実家に帰る時って
旦那さんには帰ることを伝えると思うんですが
義母にまで伝えますか🤔?

自分の実家に帰る事を義母に伝えていなかったら
"何で言わんかった?"と怒った感じで言われ、
帰る事を伝えて帰っても、
あからさまに嫌そうな顔して不機嫌になります。

結果どちらにせよ嫌味を言われるので
帰る度に嫌な思いをしています。

そもそも義母に伝えるものでしょうか?
同居しているなら分かりますが
うちは同居もしていませんし
旦那に伝えたらよくない?と思うのですが…

みなさんの意見を聞かせて下さい🙏🏻

コメント

なのは。

私のとこも不機嫌になり、ほんとに面倒くさいです。お気持ちとってもわかります。

今では、実家にいくこと
いったことも話しなくなりました。

絶対言わなくていいとおもいます!!(笑)

  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    お返事ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    何が気に食わなくて不機嫌になるんですかね💭
    本当こっちも気持ちよく帰れずストレスです😭

    やっぱり言わないですよね(笑)

    • 9月13日
  • なのは。

    なのは。

    言わなくていいとおもいます。ほんとめんどくさいですよね😢
    実家のほうが居心地いいのは、間違いないです(笑)

    • 9月13日
ままり

全く言わないです🤷‍♀️
言う必要ある?って感じですよね😭

  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    お返事ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    そうですよね🙄❣️
    私も、言う必要ある?って思います💭

    • 9月13日
リ🔰

旦那さんには帰省する事はいいますが、義母さんには言わないですね💡
聞かれたら答えますが、同居していないので、伝えません💡
同居していたら、帰る事はいいますね💡一年だけ同居していたときは、普段出かける時も何時に出てだいたいこの時間に帰りますとか伝えていましたよ?
時々、監視されてるみたいで、ゆうのが億劫になりましたけど😱

  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    お返事ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    自分からは言わないですよね😅同居してたら報告すると思いますが…。

    普段出かけるのに、帰る時間まで😱💦気遣うし、疲れますよね😭

    • 9月13日
  • リ🔰

    リ🔰

    自分からは言わないですね〜言わなきゃならないのは何故?なりますね💡
    言えといわれたら、義母さんにも、義母さんも我が家に来る前に言えっていいます(笑)
    本当に同居時は全てにおいて気を使いましたよ〜💦
    自分は同居は無理だ!と改めて思いましたね💦

    • 9月13日
  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    やっぱそうですよね😅
    確かに確かに🙄❣️
    それだったら家に来る前も言えってなりますね(笑)

    うわ〜😱想像するだけで…😭💦
    私も同居は絶対無理です🤮

    • 9月13日
Ma

うちもです!
実家に帰るなら帰ります、旦那(義母にとっては息子)をよろしくお願いしますと言うべきだ、こっちは帰らせてやっているのに嫁にきた自覚ないのかとまで言われました☹️
年に3回帰ったときは2週間実家にいますが帰りすぎ、帰る期間が長いと毎回愚痴愚痴ゆってくるのでこちらも気持ちよく帰れません
旦那自身は私が帰ることについてリフレッシュも必要だと理解してくれているので旦那の親がそれ以上口出しするべきじゃないですよね、過干渉にもほどがあります!
うちのとこはなんやかんや言って実家の親に孫が懐くのが悔しくて私が帰ることを快く思ってない気がしますがみずちぃ.さんの義両親もそんな感じなんですかね😨
いずれにせよ実家に帰ることを義母に伝える必要もないですし、義母から嫌味を言われる筋合いもないと思います!!

  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    お返事ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    えー!そんな事まで言われたんですか🙄?
    帰らせてやってるって…。ウザイですね😤

    せっかくのリフレッシュなのに、本当気持ちよく帰れないの嫌ですよね😭

    うちも幸い旦那が理解あるので、まだいいんですが、義母が面倒くさすぎて😱本当、義母に言われる筋合いないですよね!

    孫が懐くのが悔しいって、まさにそうかもです🤣義母がそんなだったら私も子供を会わせたくないですし、懐かなくてざまーみろって思ってます🤣

    • 9月13日
  • リ🔰

    リ🔰

    うわー😫すごい上から目線ですね😵帰らせてやってるとか、、うちならキレそうです😓嫁に来た自覚ってなんでしょね?嫁いだのは義母さんとこやなく、旦那さんの元なのに😓
    同居ですか??
    旦那さんがリフレッシュも必要だと言ってくれているなら長い帰宅でもいいと思いますよ💡私も帰ると二週間帰ってます💡
    実両親がなかなか子供に会えず遊べないので、毎回、二週間帰ってますよ😊

    • 9月13日
  • Ma

    Ma

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同居ではないです!
    旦那の実家から車で15分のことろに住んでいて私の実家は車で4時間半のところです😖
    本当におっしゃる通りです!
    嫁いだのは旦那の元なのに💦
    子離れ親離れもできていないので息子家族を支配したい気持ちもあるのだろうなと、、
    旦那も俺が理解してるんやからおかんもおとんもこれ以上口出しするな!くらい言ってくれたらいいなと思いますがきっとおかんが大切でおかんを傷つけたくないのでそんなことは言えないんだと思います笑
    リ🔰さんのお言葉有り難いです😭
    共感していただき本当にありがとうございます😢✨

    • 9月13日
  • リ🔰

    リ🔰

    ご実家は四時間も離れてるんですね💦それはなかなかお孫さんに会えないぶん長くいて孫と過ごして欲しいですね💦Aさんのリフレッシュにもなるし💡
    義母さんの親離れなかなかしないですよね〜我が家の義母さんも何でも知っておきたい人なんでしつこいくらいきいてきますし、干渉してきますよ?なので、出先は聞かれない限り伝えません😊
    気にせずリフレッシュしましょ〜💡

    • 9月13日
  • Ma

    Ma

    リ🔰さんの義母さんも過干渉なんですね😭💦
    過干渉本当に困りますよね💦
    自分の家族と息子家族は別物ですしそうゆう自覚をしっかり持って欲しいですよね、、
    でも過干渉なのも今更なおらないですよね!!笑
    私も次回から帰宅する際はもう何も言わずに実家に帰ろうと思います✨
    同じような状況の方のお話聞けて本当に良かったです☺️
    話を聞いていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月13日
☺︎

義母には伝えません( ´ •_•̥ ` )

  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    お返事ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    やはり、そうですよね😅

    • 9月13日
mako

うち実家遠いですが、そんなこと思ってもみませんでした😱
別に隠すこともないし旦那が言いたければ勝手に言えばいいと思うので、家庭としてわざわざ報告はしてないです💦
いつも旦那も事後報告で、たまに義実家に遊びに行って話の流れで「そういやこないだ行ってきて…」って話したり話さなかったりなので、内心はどう思われているかわかりませんが😅

  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    お返事ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    そうですか🙄💭
    うちは、事後報告も、後から聞くと嫌な思いするって言われて😔何がそんなに嫌なんだよ!って思います😔💦

    • 9月13日
じゅん

同居してないのにいちいち報告するのは面倒臭いですね😳
私は同居なので伝えますが、同居でないのなら伝えなくてもいい気がします…不機嫌になるのもなんなんですかね…

  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    お返事ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    やはりそうですよね😅💦
    不機嫌になるの、本当面倒くさいです🤮

    • 9月13日
  • じゅん

    じゅん

    なんなんでしょうかね…私も、これから家業の手伝いをすることになったことを伝えたら、めんどくさいこと言われました 🤷‍♀️🤷‍♀️義実家から通うし、普通の社会人と変わらない拘束時間なのに🤷‍♀️「私はいいけど、おじいさんが○○さん居ないのかって不安がりそう」とかおじいさんのせいにするんですよ。自分が気に食わないくせに。疲れます。

    逆に思えば、息子が実家に帰ってこなかったらどうなの?って話ですけどね🙁

    • 9月13日
  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    それは面倒くさいですね😱
    わざわざ人のせいにしてまでも言うって所が…😭💦

    確かにそうですよね🙄💭

    • 9月13日
  • じゅん

    じゅん

    逆にすごく不愉快ですよね😑

    うちの姉もお姑によく帰りすぎと言われていたそうです。そんなに帰ってないのに(笑)

    • 9月13日
deleted user

うちは実家が遠方で、正月くらいしか帰らないので、なんだかんだ話の流れで伝わります。笑
まぁ、ご両親によろしくね〜って感じで手土産持たせてくださるので別にいいのですが。
私からは特に改まって伝えたことはありません。

ご実家にはそんなに頻繁に帰る感じなのですか(・ω・`)?
旦那さんもいちいち義母に話さなくてもいいのに( ̄◇ ̄;)

  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    お返事ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    そうなんですね💭

    私は月1程度で帰っています(^-^)
    旦那は義母に話してないです😅

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですね(´⊙ω⊙`)⁉失礼しました️💦
    なんで実家帰ったの義母さんにバレたんですか!?

    • 9月13日
  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    いえいえ😅💦

    話の流れで後々気付いて、それが嫌だったらしく、帰る時は一言言って!って言われ、言うようにしたんですが、言っても嫌な顔されるので、なんだかこっちも言いたくなくなって…😭

    • 9月13日