![おーちゃん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と一緒に別のクリニックで再検査を考えています。クリニックを変える場合、通院経験を伝えたり、紹介状を提出したりする必要があるか迷っています。
いつもお世話になっております☺️
クリニックを変えた方に質問させてください。
現在、父が闘病中で孫の顔を見せられるかどうか…と夫と話をしていて、夫が再度 検査を受けようと思うと言っていました。以前通っていたクリニックで私と夫の検査は済んでいます。
私→黄体ホルモンの数値が低い。それ以外は特に問題なし。
夫→検査時の前に少し風邪をひいていたのも影響したのか、結果は「ものすごく悪くもないし、ものすごく良くもない、もう一回検査をして人工授精も検討を…」
そのクリニックは医師の指名制が出来ず、毎回違う先生で言われる治療法が違うため疑問に思いながらも通っていましたが、どれを信じれば良いのか分からなくなったことと、先生たちがいつも せかせかしているのが嫌になって通院をやめました。
今いろいろ探していて良さそうなクリニックがあったので一度そちらへ行ってみたいと思っているのですが、
・クリニックを変えた方は通院をしていたことを話しましたか?
・その際は紹介状などを提出しましたか?
・それとも、紹介状などは無しで、受診されましたか?
一から検査をし直したいと思っているのですが…
どれが良いのか悩んでいます。
皆さんのお話を聞かせてください。
よろしくお願い致します。
- おーちゃん☺︎(3歳10ヶ月)
コメント
![ダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダー
私はステップアップのため転院したのですが、紹介状ありでいきました。紹介状がないと診てくれない病院もあると聞いたので。。あと紹介状に転院する前の病院の採血データや他のデータも入れてくれてたので自分で話すより早いかなと思ったのもあります。
転院した所の先生は紹介状はあっさりとしか見てくれませんでしたが、転院する前の状況も話してその上でステップアップとなりました。
おーちゃん☺︎
こんにちは☺️コメントありがとうございます!
以前のクリニックに通う前は、産婦人科と婦人科をやっているところに通っていて、紹介状も嫌な顔せず書いてくれたのですが…
言葉では表せられないのですが、以前のクリニックに紹介状をお願いするのが気持ち的になかなか進まなくて…。
データは全て残してある状態です。
新しいクリニックも幾つか見つけたので、紹介状が無くても大丈夫か問い合わせもしてみたいと思います。
コメントありがとうございます😌
参考にさせていただきます!
ダー
毎回違う先生だと正直どの先生が紹介状書いたの?って疑問になりますね。
カルテがあるから大体はどの先生でもちゃろ!さんの事がわかって書いてるとは思いますが、気が向かないのよくわかります。
せかせかしていると質問するのも気が引けてしまいますね💦
結局転院すると紹介状ある無しに関わらず、一からではすると思うので何だかんだ検査はありますね💦
おーちゃん☺︎
電子カルテにはhcg注射を打つことも書いてあったのですが…
注射は別にやらなくても良い、ホルモンの数値も気にしなくて良いと言われて、
じゃあなんで注射の話なんかしたの?と思い始めたら信頼できなくなってしまって😫
聞きたいことをいつもきちんと聞けず、聞けても上記のように気にしなくて良いと言われるばかりでした💦
夫と一緒に改めて一から検査を受けようと思っているので、もう少しこちら側に寄り添ってくれる病院が良いですね…😞
ダー
ホントになぜ注射の話したの、、って感じですね。
こっちは先生の考えによって方針大きく変わるのに、気にしなくて良いだけじゃ信頼できなくなりますよね。。
たくさん先生がいる所で色んな考えがあるのはわかるんですが、もう少し統一した治療方針でこっちに説明してほしいですね。
病院変えるのは正解だと思います。
ちゃろ!さんに寄り添ってくれる病院必ずあります!
一緒に頑張りましょう。
おーちゃん☺︎
夜分遅くにすみません💦
バタバタしていました💦💦
知識が何もない私からすると検査の数値が低いっていうことは悪いことなんだと思ってしまいました😞
だからその治療をするんじゃないの?と…。
看護師さんの私語も多く、患者さんのことを言ってるのかな?と思うような会話もありました。
優しい言葉ありがとうございます😢
嬉しいです。励みになります。
一緒に頑張っていきましょう😢💓
ダー
おはようございます。
先生ももう少しなぜその治療をするのか、の説明が欲しいですね。
クリニックだと看護師さんの声響きますもんね。。私語は休憩中にして頂きたい。。
何か〜をもう少ししてほしい💦💦って思う所が多いクリニックですね💦
転院決めて本当に正解だと思います。
納得できる良い病院見つかるといいですね!