
最近、娘が癇癪を起こすようになりました。怒りながら泣くことが多く、笑顔も少なくなったようです。原因が分からず、イヤイヤ期なのか悩んでいます。助けてください。
最近娘の癇癪?が出てきました。
正直今まで特に手のかからない子だったと思います。
ひっくり返って怒りながら泣くということが目立ってきました。
今朝も目はつむっているものの明け方からひっくり返って大泣きをし抱っこしてもおっぱいを飲んでも2時間ほど酷かったです。夜は8時過ぎには寝てくれたし、途中夜泣きなどもありませんでした。
その他にも最近笑顔が少し少なくなったような気がします。今までと接し方が変わったことは無いですし、熱などもありません。
なにが原因なのかも分からずイヤイヤ期なのかなんなのか頭を悩ませています。
お力をお貸しください。
- マリモ(6歳)
コメント

nyan
自我の芽生えですね。
少しでも気に入らなかったら反り返って泣く、怒られたらすぐ泣くなど、
感情がある程度出てきます。
お子さんにとっては、初めての心の葛藤というところですね。
気分転換させて気持ちを切り替えさせてます。
マリモ
思うようにならないし、言葉で上手く伝えられないなんて本人がいちばん辛いですね。
外に散歩したり、気分転換が出来る時間を増やしたいと思います。
ありがとうございます!