![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25週から切迫早産で入院中。35wで退院予定だが、早産心配。赤ちゃんの成長と出産に不安あり。頑張りたい気持ちと不安が交錯。
25週から切迫早産で入院中
24時間ウテメリン点滴
頚管長3.3センチ
予定日10月18日
今日で35wに入りました。初産婦です!!
朝イチ妊婦検診で赤ちゃんの体重が2164gでした!
元気もよく順調どのことだったんですが
不安な事が1つあります。
退院が決まり、9月23日に退院します!
前日に点滴を抜いて陣痛なければの話です!
ただ37wまでに産まれれば早産にはなるし
ましては今の段階で産まれると未熟児になるのかなと
不安に思ってます。
1日でも長くお腹にいて欲しい気持ちはあるんですが
切迫早産とゆうのと、点滴を抜くと陣痛がくると
聞いてしまってるのでなにより不安です。
もちろん、元気に産まれてきてくれれば
それでいいし小さく産まれて大きく育って
くれればいんですけど お産は赤ちゃんの産声を
聞くまでの戦いだと思ってるので
不安ばっかりが重なってしまいます。😔
- na(5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
張りどめの点滴は、本当に個人差あるみたいで、
外して直ぐに陣痛に繋がる人もいれば
ずっと切迫で入院してて36週で外しても予定日超過するまで産まれないとかもあるそうです😱💦
張り返しが酷いかどうかによると思います…
点滴も、突然抜くのか徐々に減らしていくのか…
私も入院してて今日退院しますが、点滴量を徐々に減らして様子見して、3日前からは飲み薬で様子見して張らなくなったので退院OKになりました!
なので、心配でしたら点滴抜いてから飲み薬で2.3日様子見させてもらった方がいいんじゃないかなと思います😢
ただ36週越えたら張りどめ自体使用しなくなるみたいですし、そこでピタッと点滴止めて張りどめをやめるのは珍しい話ではないそうです💦
![天音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天音
私はウテメリン・マグセント両方点滴してました。
点滴してても張りがおさまらず、36週で点滴抜いて、怖かったので1日様子見入院追加して、
退院後5日で生まれました。
36週6日での出産でした。
点滴抜いた後の張り返し、結構きましたが
夜普通に寝れたので(笑)
naさんも、点滴して頸管3.3センチあるなら案外もつかもしれないし…
これから赤ちゃんも大きくなりますよ😄
-
na
24時間ウテメリン点滴を
繋いでいて張りが頻繁だったりするとマグセントに変わってました。
入院中マグセントは3回やりました!
今日夕方からお腹の張りが不規則で傷みもありマグセントに変わってさっきまたウテメリンに戻ったとこです。
前駆っぽかったので…すこし不安でした😖😖🗯
10月半ばの予定なので
10月頭まで持ってくれれば
嬉しいです!🥺
退院してもなるべくお腹におらせてあげれるように安静にします😖💗- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
点滴抜いて 張り返しがきて
陣痛が来る人もいれば
来ない人もいますよ 😊
わたしは 36w3dで抜いて
張り返しが 2,3時間は
ありましたが 陣痛こなくて
37w4dで出産しました!
-
退会ユーザー
それと 頚管が 3,3cmあれば
充分ですよ (((^-^)))
わたしの産院は 3cmから
入院なので 3,3cmなら
安静にしててねって感じです!- 9月13日
-
na
人それぞれですよねほんとに😖🗯
人それぞれって分かっていても不安になります😖
1日でも長くお腹にいて欲しいので願うしかないけど頑張ります😭💗- 9月13日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
上の子の時、
27wから切迫早産で24時間点滴してましたが張りがあり点滴マックスでやってましたが29w1dで陣痛がきて大学病院🏥に救急搬送され出産しました!1242gです。
不安な事など何でも聞いて下さい✌️
-
na
とってもお母さんにはやく会いたかったんですね🥺💗
小さく産まれる事が悪いって訳ぢゃないんですけど、やっぱり親として産まれてきていいよーってゆえるようになってから産んであげたい気持ちが強いんです!!
沢山の方から今までに沢山の事を聞いてきましたが、不安になる事も勉強になる事もありつつその中で自分が子供に対して思う気持ちが段々と固まってきてようやく、来週には臨月に入ります🥺!!
2ヶ月ぶりに外に出れるので退院をすごく楽しみにしてるんですがその反面 1人でいる時に陣痛がくるんかなと不安も出てきました。🥺- 9月14日
na
私が入院している産院は
徐々にさげて様子見ではなく
一気に抜く感じです!
いまはウテメリン点滴をしてますが22日の36w2dで点滴を抜きます!
1日抜いた状態で様子見て
陣痛なければ23日退院できます!
やっぱり病院の方針によってちがうんだなと身に染みて感じてます🥺
何が正しいとかも分からず
とりあえず1日でも長くお腹にいて欲しいです!