※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

22歳で結婚1年目、家事未経験。保育園でカビ臭いおしぼり指摘され、恥ずかしい。同じ経験ありますか?

私は今22歳で結婚して1年今まで全く家事をしてきませんでした、、
保育園に4月から通っています。
今日朝先生におしぼりがカビるんるんの匂いがしたのでお家で確かめてくださいと言われ恥ずかし過ぎました、
皆さんそんなこと言われた事ありますか?
そんなのも出来ないんかなとおもわれてますよねきっと😭

コメント

♡コキンちゃん♡

言われたことないです😂
生乾きのおしぼりに水を含ませてしまったら臭いそうですね🤔

  • あー

    あー

    言われたことないですよねーー、、

    • 9月13日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    人に指摘されたことは無いですが「え、カビてる?」と若い頃はよくありましたw
    お弁当箱のパッキン、外して洗うことを知りませんでした😂

    • 9月13日
ぽぽ

まだお若いですし、1つずつ勉強ですよね😊
個人的に言われたことはないですが、お便りに時々除菌してくださいって書いてあったことがあるので、同じような方いらっしゃると思います。

  • あー

    あー

    おうちで確かめるとはなにをすればいんですかね?

    • 9月13日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    布製品は水に濡れている間に細菌が繁殖します。タオルが濡れている状態で匂ってみていい匂いじゃなければ、
    除菌(ハイターみたいなものにつけて)して洗濯。それでも匂いが取れなかったら、アイロンの高温で殺菌するのもいいと思います。

    • 9月13日
ぽんぽん

私は助産師さんに荷物がかび臭いと言われました・・・恥ずかしかったです。
家全体がカビ臭かったみたいで自分では気付きませんでした。
洗濯機の槽洗浄、エアコンクリーニング、空気清浄機の購入・・・
出産に伴って予定外の出費でしたが、良くなりましたよ~

deleted user

うちは旦那に言われますよ😣
旦那は小さな頃から家事していたので、何でも私より上手です。私は結婚するまで何もしてこなかったので😵
洗濯も臭いとれてないけど!とかもう穴開いてるけど!とかよく言われます😵

mon

娘も保育園に通わせてます!私もそういうことあったら恥ずかしいですし娘もなにか思われたら嫌だなと思い頑張ってます!
カビ臭を取るなら市販の消臭剤もいいですが漂白成分も入ってものもあるので小さい子供に使うのは私は不安なので、重曹とエタノールを使った方法で洗ってます😊
頻繁には出来ないのでまとめて3日に1度はやってます!
私は今年20になりましたが、少しずつ色々勉強しながらやってます😆頑張りましょう!

おもち

少しずつですよ😊
オキシクリーンとかお持ちですか?
バケツや桶などに
熱めのお湯とオキシクリーン入れて
一晩つけるものをいれて
朝他の洗濯物と
回すだけですよ!!!