
同じ月齢の赤ちゃんは、ベビーフードに抵抗がある。形態や柔らかさが原因かも。他の食事は食べやすい。どのメーカーの何ヶ月からのものを食べているか教えてほしい。
11ケ月、離乳食、ベビーフードについて。
同じぐらいの月齢の赤ちゃんでベビーフードを食べている方どのメーカーの何ヶ月からのものをたべていますか?
1日1回はベビーフードにしたくているのですが、どのメーカーも12ケ月からの混ぜご飯的なパウチをあまり食べません。単純に味が嫌なのもありますが、形態が嫌なのか、柔らかさが嫌なのかわかりません。普段はパンや焼きおにぎり、ゴロゴロ野菜などたべています。咀嚼はそこまで強くなくひき肉豆腐ハンバーグや肉団子を試したらあまりスムーズに飲み込めないようでした。
- みぃ(2歳10ヶ月, 6歳)

モ
和光堂から出ている箱の中に2種類入っている物を1回1つずつ、11ヶ月の頃は9ヶ月用のものをあげてました。

ティティ
うちは基本BFで育ててるのですが、BFは結構ドロドロしてたり、固形でもかなり柔らかくなってるし、小さくなってます。その為固形のものはあんまり食べてくれません。
うちは森永のおかずシリーズをよくあげています。
11ヶ月の時はもう普通に12ヶ月〜用あげてましたよ。
-
(*'ω'*)
横からすみません。
うちも基本BFなのですが、咀嚼が下手なのか固形が本当に苦手です。そのまま飲み込もうとしてウッてなって吐きます。
何か対策をされていたり、今これで咀嚼の練習してるよなどあったら教えてほしいです!- 9月13日
-
ティティ
おやつのおせんべいとかはカリカリと噛んでたべているので、口当たりが嫌なんぢゃないかなって思ってます。
固形が口に入るとすぐセンサーがあるのか吐き出すので(・・;)
なので好きなもの(うちは果物です)を少し大きめにして口に入れ、もぐもぐって言いながら私も一緒に食べて真似させてます。あまり参考にならなくてすみません(・・;)- 9月13日
-
(*'ω'*)
ありがとうございます。
練習あるのみですよね!
がんばります。
みぃさん横いりすみませんでした!- 9月13日
コメント