※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maai
子育て・グッズ

上の子と下の子の世話でストレスを感じています。上の子に冷たくなってしまい、1人の時間も欲しいけど甘えたくない。乗り越え方を知りたいです。

はぁ。又やってしまった。。
上の子が3歳で下が3ヶ月の子供がいます。
旦那に対してのストレス、上の子が遊んで遊んで攻撃、、ここ何日か気持ちの余裕がなくて上の子と全く遊んであげられてない😢
むしろ上の子に冷たくしちゃってます。
幼稚園にもいってなくて友達もいなくてもっと遊んでほしいのはすごく分かるんです。。
全然構ってあげてないせいで、違う部屋にいって1人で読めない本読んでたり放置してしまってます。
正直1人の時間がほしい、でもそんな甘えはダメですよね😞 どうやって乗り越えたらいいのかな。。

コメント

deleted user

甘えではないですよ!!
休日旦那様に預けて1人時間もらうことは出来ないですか?😣
一時利用など使用されてリフレッシュするのも全然良いと思います!!

  • maai

    maai

    旦那はこないだ初めて上の子だけ連れて遊びに行ってくれました💦多分2人ともなると見れないと思うし、こっちが何だか心配で😣
    1時利用考えてみます(;_;)
    本当にありがとうございます😣❤

    • 9月12日
home

上のお子さんを一時保育にあずけたりしてみられてはいかがですか?少し子供と離れる時間を作ると、やっぱり子供は愛おしいと感じて、一緒にいる時間を大切に過ごせるようになるのではないかと思いました😊お子様も普段家ではできない遊びを保育園でできるので刺激にもなるかもです❗️

  • maai

    maai

    一時保育考えていませんでした😣 私がお恥ずかしながら短気で、すぐ切羽詰まってしまって😢
    気持ちの余裕が本当にほしいです😣 ありがとうございます!!

    • 9月12日
  • home

    home

    うちは上の子は日中保育園に行ってるので、帰ってくると可愛くて可愛くて仕方がないです❗️あとは、お子様2人とも旦那さんに預けて一人で好きなことしにお出かけするとかもリフレッシュしますよね❣️そんな日も結局子供の写真とか見ちゃったりして、早く会いたくなり、帰ったらまた育児頑張ろうと私は思えてます😊

    • 9月12日
mi-yu

お疲れ様です😭
二人育児大変ですよね💦
うちは上の子は日中保育園に預けてるからまだいいかもしれないですが、朝と夜だけでもみてるのしんどいです😂
上の子の赤ちゃん返りが凄いので極力上の子を甘えさせてあげて、その時は下の子は放置してます!笑
少々泣かせてても大丈夫だと思うので😅
みなさんおっしゃってるように、一時保育を利用したり、旦那さんや実家に二人とも預けてリフレッシュされたらどうでしょう😣💡
ホントに自分の時間が欲しいですよね😌💔

  • maai

    maai

    二人育児甘くみてました💦😭 朝と夜だけだとしても本当に大変ですよね😢
    毎日本当にお疲れ様です😣❤
    うちも上の子が赤ちゃん返りをしてます😣
    元々私が1人が好きなのもあるのですが最近余計に求めてしまっていて💦 少しの時間でいいのでリフレッシュできるように相談してみます😣
    本当にありがとうございます!

    • 9月12日
  • mi-yu

    mi-yu

    私も甘くみてました😂
    想像以上に大変ですね😅💦
    きっと上の子もお母さんを取られた寂しさと戦ってるんだと思うので、赤ちゃん返りも成長のうちだと思ってお互い乗り越えましょうね😣

    • 9月12日
亜美子

私も家で子供2人を見ています🤗
上の子に冷たくしちゃうのすごーく分かります😭
家にいると私もついつい上の子にきつく当たったり放置してしまうので…
できるだけ支援室に出かけます😓
子供2人連れて出かけるのは大変ですが…その方が子供も私も穏やかに過ごせるので😊💦

あと下の子がお座りやハイハイとかできるようになると一緒できる遊びも増えてきて少し楽になります‼︎
うちは最近下の子も歩き始めたので抱っこも減ってきて更に楽になってきました🥺