※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

離乳食の大根は生であげますか??あと裏ごしはいつまでしますか( ´・ω・`)??

離乳食の大根は生であげますか??
あと裏ごしはいつまでしますか( ´・ω・`)??

コメント

deleted user

今のところ全部加熱してあげてます!
2回食になるときに、細ーーーくみじん切りして、とろみ付けたりしてます😊

  • もち

    もち

    そうですよね☺️
    ありがとうございます💖

    • 9月12日
げーまー(27)

茹でて潰してました!
生だと辛いと思います😅
2回食になったぐらいから
舌で潰せるぐらいにしました!

  • もち

    もち

    そうですよね!
    ありがとうございます😭💖
    2回食初めてるんですけど舌で潰して食べてる感じがしなくてまだペースト状にしてました…様子みてあげてみます!

    • 9月12日
deleted user

茹でてあげてます!

うちは二回食にして1週間後くらいからみじん切りをザルで適当に裏ごし(粒残し)→みじん切りのみって感じで1〜2日くらいワンクッションおきました🤔

  • もち

    もち

    徐々に様子みてあげた方がいいですね☺️🌟ありがとうございます😭💖

    • 9月12日
ひーこ1011

生だと辛いので加熱した方が良いですよ!
最初はすりつぶしてあげてました😊
食べる量増えてからはミキサーで撹拌してました。

ママの親指と小指で潰せる硬さなら子供も潰せると栄養士さんが言ってたので、みじん切りとかある程度の大きさになってからは野菜類はそれを目安にしていました👍

  • もち

    もち

    そうですよね💦
    色々見て混乱してしまいました!
    様子みてみじん切りで柔らかくしてあげようとおもいます!ありがとうございます😭💖

    • 9月12日
🌈

基本全て茹でたりしてからあげてましたよ〜
大根は生だと辛いと思います😂

裏ごしは2回食になるまでしてました!7ヶ月ごろですかね😊でもだんだん裏ごし雑になって少し固形があっても普通にあげてました( 笑 )