

そうくんmama
場所や条件にもよると思いますが、私が見学に行った中では、まなびこども園がいいかなって思いました。
私の条件としては、
・保育園の前の道路が広い(住宅街の中などの細い道はなし)
・子供がのびのび過ごせる
・先生が優しい
・持ち物が少ない(ここは、お昼寝用の布団は要らなくて、バスタオルとタオル枕だけなのが嬉しかったです)
ってゆう所を重要視しました。
全部当てはまるのがここだったのでここを希望して、今ここに通ってます😊
そうくんmama
場所や条件にもよると思いますが、私が見学に行った中では、まなびこども園がいいかなって思いました。
私の条件としては、
・保育園の前の道路が広い(住宅街の中などの細い道はなし)
・子供がのびのび過ごせる
・先生が優しい
・持ち物が少ない(ここは、お昼寝用の布団は要らなくて、バスタオルとタオル枕だけなのが嬉しかったです)
ってゆう所を重要視しました。
全部当てはまるのがここだったのでここを希望して、今ここに通ってます😊
「保育園」に関する質問
1歳8ヶ月と3ヶ月がいます。 上の子は保育園。下の子はまだ家で一緒にいて私は育休中です。 保育園のお迎えについてなんですが、 実家が近いので普段はお迎えに行く時間は私の母が下の子を見ていてくれるので 身軽でお迎え…
保育園で持ち込みの昼寝布団いる、いらない 生後1ヶ月からの日中の寝床を検討中なのですが、 リビングで、プレイマット(1.5cm)の上に、 抱っこ布団もしくは昼寝布団を敷いて寝かせようと思っています。 なるべく出費…
3歳娘にイライラがとまりません😢 ・2歳から私母親にべったりで、離れません 旦那もおいでーと呼んでも私がいる時は 嫌!行かないと、すぐお母さん抱っこ🤷 ・ご飯を作ってる時も常に足に絡んで近くにいます ・旦那が下の階…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント