
コメント

あ
家のお兄ちゃんも酷い便秘でした💦私が先生からアドバイスされた事は決まった時間に毎日トイレに座る事です。朝が理想とは言われましたが、家は難しいので夜の8時頃に座るようにしました。こんなの本当に効果あるのかな?と思ってましたが、いつしかその時間帯に出るようになりました‼️
家はテレミンソフトという座薬の下剤も使ったりもしてなんだかんだで2年くらいかかりましたが、今は酸化マグネシウムのみでほぼ出ています。
あ
家のお兄ちゃんも酷い便秘でした💦私が先生からアドバイスされた事は決まった時間に毎日トイレに座る事です。朝が理想とは言われましたが、家は難しいので夜の8時頃に座るようにしました。こんなの本当に効果あるのかな?と思ってましたが、いつしかその時間帯に出るようになりました‼️
家はテレミンソフトという座薬の下剤も使ったりもしてなんだかんだで2年くらいかかりましたが、今は酸化マグネシウムのみでほぼ出ています。
「3歳」に関する質問
育休中の退職の伝え方について相談させていただきたいです。(※厳しいコメントはなしでお願いします、、) 妊娠前からパワハラがひどくずっと辞めたいと思っていました。その後、ありがたい事に双子を妊娠出来、産後休業…
3歳が祖父母と一緒に楽しめる室内遊びって何がありますか? 外も暑くて長時間いられないし、家の中だとマンネリしてきてます💦 子供も祖父母も楽しめるようなものって何かありますかね? すごろくとか良さそうかなと考えて…
田舎民がこの夏休みの金曜に3歳7歳の娘を連れてワンオペでスカイツリーに行く予定です。 普段車社会で電車に乗らない方向音痴の私の+都会なれしてない子供達をワンオペで連れてくのに不安たっぷりです。 スカイツリー駅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
やはり、長期戦になるのですね😱💦
お子さんは便意を感じなかったですか?それか、便意感じるけど固くてでないとかですか?
うちは、一回いたいことを経験してから便秘=うんちがいたい→したくない→便意感じなくなった。感じです😭
あ
息子も便意を感じないタイプでした💦とりあえず酸化マグネシウムで便を柔らかくして、最初はテレミンソフトで2日に1回便を出させるというのを1年くらい続けました。その頃からたまに自然に出る日も出てきて、2日出ない日はテレミンソフトを使うというのを更に1年続けました。2年経った今年の春頃からあれっ?テレミンソフト最近使ってない😮と思うようになって何とか下剤は卒業出来ました。
mamaさんの息子さんは浣腸や下剤を使ってでも出す習慣をつける事から始めるといいと思います。下剤や浣腸は癖になるとか言う人もいますが2年使い続けた息子でもいらなくなってますから気にしなくていいと思います。