※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀
子育て・グッズ

7ヶ月の子供が食べ過ぎているか迷っています。満腹感がわからないのか心配です。どうすればいいでしょうか。

私の息子は好き嫌いなくなんでも食べてくれます🙌🏼
それは嬉しいのですが食べても食べても口開けてもっとよこせ〜〜!!って感じなのですが、7ヶ月の子って満腹感じないんですか😂たまに下痢になったりしてたので食べ過ぎが原因かなと😩 それとも食べたい分食べさせていいのかどうか迷います教えて欲しいです、、、

コメント

you

満腹中枢がまだ完璧では無いし、消化器官も未発達なので食べたいだけ食べさせたらダメですよ💦
1歳過ぎてから身長体重曲線内なら少しずつ量を増やして本人が食べたいだけあげていったらいいと小児科の医師に言われました😊

まぐ

うちの子達もめちゃくちゃ大食いで、市の栄養相談に行った際にどれくらい食べさせて良いのか聞いたら規定量より多少多いくらいなら良いけど2倍量とかになるとあげすぎですと言われました🙌

うちは食べたい分だけあげると少食の大人では無く、普通に食べる大人くらいの量を食べてしまうので今も量は調節してます💦

好き嫌いは1歳を超えたら味覚が形成されるので出て来るかもしれないみたいです😭
上の子は何でも食べていたのに1歳を超えたら野菜とフルーツ全て食べなくなりました⤵︎