※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
towa
お仕事

お仕事は何をされていましたか?給料や貯金についても教えてください。

みなさんはどうゆうお仕事してましたか?
正社員、派遣、パート、アルバイト。
色々ありますが何をしてましたか😚?

ちなみに給料いくらくらいで、
どのくらい貯金に回してましたか〜〜??

コメント

deleted user

二人目妊娠までパチンコ屋で
アルバイトして月18万くらいでした。

今はシフトも減らして月8万ほどです!

貯金は全然できてません(^_^;)))

しおりーな

23歳歯科衛生士です。
出産前までは正社員として働いてましたが、引越しを期に7ヵ月からパートとして働いてました。現在は1年間育休中ですが、手当を貰い終えたら遠いので退職しようとおもっています💦 その後はまたパートとして、別の歯科医院で働こうかどうしようか...

正社員時は20ちょっともらっており、貯金は5万くらいは回してたのかな~?って感じですがあまり気にしてなかったです💦💦

現在は月10万ちょっと手当をもらってるのでそれは手をつけず貯金にまわしてます。

ぺー♡

独身の時に
メガネ屋の正社員で月18万ほど、
車屋の中のカフェのパートで月23万ほどもらってました(^ ^)

貯金は月に3万くらいしかしてませんでした。凄く後悔です(; ̄O ̄)
支払いが7万くらいで、貯金3万なので残りの13万はマツエクや美容院、飲み会などに消えてました(; ̄O ̄)もっと貯金しておけば良かったです(>_<)

♡mym♡

独身の時にアパレルで働いてました❗
役職に就いてたのもあり、20万程度もらってました。

毎月5万~7万程度貯金していました(^-^)

今は結婚して専業主婦になったので、自分の欲しいものなどの時に少し使ったりしてます😄
ちなみに旦那さんは私の貯金額知りません(笑)

とらじろう

結婚する前は一般企業の正社員で月18万(月5万とボーナス半分貯金)、結婚後は学校の常勤職員で26万(月10万貯金)という感じです!
正規じゃないので退職ですが、いずれ同じくらい稼げるようになりたいです

まい太

通信業界で人事.新人育成の仕事をしてました(^ ^)
結婚前はマネージャー職だったので手取り30〜40万ほどもらってました!
部下につかうお金も多かったので貯金はできても10万くらいでした(;_;)
結婚後は地元に帰って一般で手取り23〜25万くらいになってしまいましたが、貯金は今の方ができてます♡産休育休明け、また頑張りたいです。

なっちゃん🐾

食品関連で管理職してます!今は産休中ですが、同じとこに戻る予定です(^-^)
給料は27万ちょっとでした。貯金は主人のと合算でしていたので自分のがいくらか曖昧ですが、年200万くらいはしてたかなーと。
これからはその半分できればいいくらいですかね(´・_・`)

こっとん様

妊娠前まで建築【土木】してました。
28〜40万くらいでした

バイク買ったりほぼ外食だったので全く貯金してなくて今さら後悔です(T_T)

ジョリーン

介護職(デイサービス)です。正社員で
お給料20万位です。
貯金は8万5千円です。
ボーナスで35万貯金に、まわしてた気がします。