※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごがた
子育て・グッズ

赤ちゃんがつかまり立ちしてベッドで寝る際の対策について教えてください。ベッドガードをしているが、頭から落ちないか心配です。何か良い方法がありますか?

赤ちゃんとベッドで寝てる方😊

つかまり立ちの対策している方いらっしゃいますか?
うちはまだ膝でしか捕まって立てないのですが😌

一応ベッドガードをしているのですが、つかまり立ちしたら頭から落ちてしまわないか心配になってきました😥
何かいい方法があれば教えて下さい😊

コメント

ママリ

高さ調節できるガードにしてます!

あー

高さ調整できないベットガードなのでプラスで幅のあるクッションを周りに置いてます😖
夜中ボケーっとして寝ぼけて壁に頭ぶつけたりしてたので四方をクッションで覆ってます😭💦

meeey

同じ質問した時に、落ちても大丈夫なように床にクッション置いたりしてると答えが多かったのですが、落ちるという事がないようにしようと思って、結果娘だけ床に布団敷いて寝てます。
壁と大人ベッドで挟んで敷いてます。

ハナ

ベッドで寝てましたが
落ちるのが怖かったので
娘だけ床に寝かせてます😂💦

はじめてのママリ🔰

うちはベッドを壁寄せにして、ベッドの脚が外れるタイプだったので脚を外しました。
子供を壁側に寝かせていますが、寝相が激しくて夜中にゴロゴロ転がっては壁にゴンとぶつかるので、壁側を枕やクッションで埋めてます🤣