※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみんちゃん♡
お仕事

育休後の再就職で手当を受ける条件は、週2〜3日のパートやアルバイトでも可能か教えてほしいです。

出産してから育休とか手当はないんですけどできれば半年後くらいには働けたらなと考えてますが雇用保険延長した際、パートもしくはアルバイトでも週2.3働けば再就職で手当は付きますか?よくわかっていなくてもし詳しい方いれば教えてほしいです!言葉足らずな部分もあるかもですがすみません!!

コメント

のびのび

今まさに雇用保険受給期間なので、説明会などでいろいろ聞きました。

週20時間以上なら出るんじゃないですかね?
半年で働き始めるなら、産後43日(でしたっけね?)ですぐに受給申請して、満額雇用保険貰ってから再就職の方が良い気はしますが…あんまり大きな声で言えたことじゃないですけど💦

うーたんママ

状況説明がもうちょっと欲しいですけど^_^;

元々パートでもう辞めて、雇用保険の延長はされたということでしたら、産後8週以降から失業手当が貰えますよ。
もらうためには、仕事ができる状況で、仕事を探すことが条件です。
失業中に払われるものなので、当然仕事が決まれば貰えなくなりますよ〜◎