
妊娠14週から出血とお腹の張りがあり、切迫で自宅安静中。張り止めが無くなり受診したが、医師から「突っ張ってるだけ」と言われ、不安。前回も切迫で自宅安静だったが、出産予定の病院での対応に不安がある。
こんにちは。
初めて質問させていただきます。
妊娠14週から出血とお腹の張りがあり、切迫で自宅安静中です。(自宅安静の指示を出したのは出産予定の病院です)セミオープン先の病院から張り止めをもらって内服してます。今日張り止めが無くなり受診しましたが、医師からは、張りじゃなくて突っ張ってるだけなんじゃないの❓と言われました。突っ張ってるだけ…という言葉に「えっ」と思いつつ、子供達を抱っこしたり、動くと下腹がカチカチに張ります、中々張りが取れないこともあってと話ししてもあまり取り合ってもらえず。そういう経験して方いますか?
前回は双子だったので、出産した病院での妊婦健診でした。その時も18週から切迫で出産まで自宅安静でした。出産予定の病院では前回31週での早産、子宮内出血もあったので今回も早産の可能性も高いから無理しないでね、と言われてます。セミオープン先は妊娠前から通院しており、紹介状の返しもきてるので出産状況などは分かっているはずなんですが、大丈夫大丈夫!みんなそんなもんだから、と言われます。
- マサエ(5歳1ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント

みる
怪しいですね💦
あたしだったらそこの病院辞めます、、
なにか少しでも異常を感じるなら検査してくれる病院にしますよ、、
普通の産婦人科はそうだと思います。
私が予約してる出産病院はだいたい電話するとすぐ来てくださいと言われるんですが、今回入院する前に体調悪いから見て欲しかったのに、違うことが原因だと思うから
家で休んでください
と言われて休みましたが、良くならず、、
また三日後電話すると違う助産師さんに
「今すぐ救急にかかってください!」
と言われて救急外来行ったら即入院になりました。。
なので1番初めに異変を感じた時に検査してもらってたらもう少し違ってたのかな?
と当時電話した担当助産師さんの対応に疑問感じてます、、。
カチカチになってるのは張りだと思いますし、その時期はあまり張らないのが普通と言われました💦
なのでちゃんと検査してもらってた方がいいと思います💦

もこちゃん
私も怪しいと思います💦
念のため違う病院にかかってみても良いと思いますよ😊
-
マサエ
返信遅くなってしまいすみません。
もこちゃんさん、やはりそうですよね。
こちらの主訴として訴えても受け取ってもらえないと不安で仕方ないですし、疑心暗鬼になりますよね…もはやなってるんだと思いますが。
セカンドオピニオンも視野に入れてみます!
ありがとうございます。- 9月13日
-
もこちゃん
症状は自分にしか分からないので、それを伝えているのに、よくある事で流す態度が許せないです。ちゃんと診てほしいし、話を聞いてほしいです。
やはり張るには、週数的に早いので心配ですね。- 9月13日
マサエ
返信遅くなってすみませんでした。
そうですよね…
セミオープン先変えられないか相談してみます。または出産予定の病院でこの先見てもらえないか。出血と張りがあった時にセミオープン先でのことを話したら、医師も看護師さんも「うーん」と首を傾げていたので、相談だけでもしてみます!
前回のこともあるので、また子宮内出血起こしたらと思うと怖いです。
私の主観がおかしいのかとモヤモヤしてましたが安心しました。
みみさんありがとうございます。