![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後高血圧で血圧が上昇している方への相談です。退院後の血圧変動や降圧剤の不安、血圧の落ち着き具合についての経験談を聞きたいとのことです。
8/30に妊娠高血圧で緊急分娩。
促進剤と吸引分娩で出産。膣に血腫ができ大量出血で輸血までしました。
産後入院中は血圧が130〜140でしたが、退院後130〜170と変動がとても大きいです。
退院後徐々に血圧があがっており一昨日の早朝、180の血圧を叩き出してしまいました。
外来でお守りがわりの降圧剤を処方され、昨日の朝186で9:30頃ニフェジピンを一錠飲みました。
そして今朝は150台だったのですが、薬の切れたお昼頃測ったら170まで戻ってしまい、今日の分のニフェジピンを服用しました。
毎日飲みなさいと先生に支持されているわけでもなく、降圧剤の服用方法にも不安があり、何より今後血圧が低くなっていくのかが怖くてたまりません。
だんだん下がると言われているはずの、血圧が退院後あがっていった方はいますか?
産後高血圧の方は、どれくらいで落ち着きましたか?
希望が見えるように、いろんな方のお話聞きたいです。
- ちゃん(妊娠27週目, 5歳5ヶ月)
コメント
![(^^)v](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)v
産後高血圧でした!170越えてました‼️産んだ病院は搬送された遠い病院だったので、近くの婦人科に紹介してもらい、薬飲みました❗️
大体半月かかって130台に収まりました。薬を終えてもそのまま、安定しましたよ!
ちゃん
早速返信ありがとうございます( ; ; )
体調悪いわけじゃないのに測って血圧が高いとすごい落ち込んでしまって悪循環です。
体を信じて気長に治すしかないですね。
血圧下げるために、お薬以外にされてたこととかありますか?
(^^)v
薬だけですよ❗️あとはよく寝るくらい😅絶対下がりますから大丈夫です😁
ちゃん
ありがとうございます😊
しかも、(^^)vさん双子ちゃん育児されながら妊娠中なんですね!?
私なんて、2人目は諦めなきゃかな、、とか、今親に甘えてほぼ安静なのに、くよくよしちゃって恥ずかしいです💦
早く時間が解決してくれることを、願います☺️💕
本当に、ありがとうございました✨