
6カ月の赤ちゃんを育てる専業主婦です。1日の流れを知りたいです。
こんにちは♡
6カ月過ぎの坊っちゃまがいます(*/▽\*)
専業主婦で完ミ、離乳食1回で過ごしています!!
みなさん、1日の流れどんな過ごし方をしてるのかなぁ〜っと思い投稿させてもらいました♡
6時〜7時 ミルク
8時半頃起床
9時〜10時起床(坊っちゃま)
10時 離乳食+ミルク
10時半〜11時半 お散歩、買い物か実家へ
帰宅後 お白湯
遊び☆☆☆
14時半 ミルク
15時 午睡(2〜3時間)
18時半 ミルク
旦那さんが帰宅後まで
遊び☆☆☆
21時 午睡(30分ほど)寝るときと寝ないときあります。
22時半 入浴 入浴後にミルク
23時〜0時 睡眠
です(*/▽\*)
よろしくお願いします♡
- タロまま

ぴーちゃん
お風呂、かなり遅いですね😱
うちは
7時起床
8時離乳食
9時授乳
10時散歩、買い物
11時から30分くらい午前寝
13時授乳
2時間昼寝
17時授乳
18時半から19時の間にお風呂
20時授乳
20時半から21時就寝
3時頃授乳
起きる時と起きない時があります!

ネコらぶ♡
21時までには寝かせた方がいいですよ!22時〜2時までは成長の黄金タイムですよ☆
我が家は、
6:30起床
7:30ミルク
10:00朝寝
11:00起床→ミルクと離乳食
14:30ミルク→昼寝
17:00起床
17:30ミルク
19:30お風呂
20:30ミルク→就寝です
夜泣きはあったりなかったりですが、夜泣きした日はおしゃぶりさせてます。

ジジ
こんにちは☆
うちも完ミです👶
8時頃→起床&着替え
→ミルク→ 遊んだり、睡眠
10:30頃→お散歩(寝ちゃうことも)
11:30頃→離乳食
12:30頃→ミルク
14時頃→買い物(お出掛け)
睡眠
16:30~17時頃→ミルク(起きてから)
遊んだり寝たり
20:30頃→お風呂、ミルク
21時過ぎベッドへ 睡眠
朝までグッスリ寝ます👶
日中ちょこちょこ30分~1時間ぐらいのお昼寝を4回ぐらいします😪
来週から離乳食を2回食にするので、時間がズレますが21時半には寝かせたいなぁと思っています(*^^*)

タロまま
みなさん返答ありがとうございます(*/▽\*)参考にさせてもらい早くお風呂に入るよう早く寝かせるようにしようと思います♡♡♡
コメント