※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととと
妊娠・出産

風邪で痰が黄緑で、赤ちゃんに影響は?耳鼻咽喉科に行くべき?婦人科の薬で我慢すべき?皆さんはどうしますか?

6wで
風邪をひき
痰が黄緑です。
痰のせいで咳き込むこともあるのと
鼻づまり😔

その前に婦人科でお薬を処方してもらいましたが
咳は、だいぶ楽になりました😭
けど痰が黄緑で赤ちゃんに影響ないのかな?耳鼻咽喉科に行った方がいいのかな?と不安だらけです。
今婦人科からもらったお薬で我慢するしないのでしょうか??
貰ったのは、鼻のお薬ではないです😖

皆さんならどうしますか?

コメント

twins♡mama

私も喉風邪ひいていて、鼻水もでて鼻のかみすぎで鼻血もよくでます💦黄緑の痰もでてます💦初期なので薬を飲まないに越したことはないと思うので、私だったら病院にはいかず自力で治します!
ユンケルとか栄養剤のみつつ、栄養のあるご飯と水分はかかさず、生姜茶毎日飲んでます!

  • ととと

    ととと

    やっぱり我慢するしかないですよね😂

    • 9月12日
  • twins♡mama

    twins♡mama

    熱がない限りはそうですね(´;ω;`)
    先生の中ではそれがストレスになる方が悪いっていう人もいますが、赤ちゃんへの薬の影響を考えると極力薬は避けたいですよね(><)

    • 9月12日
  • ととと

    ととと

    今薬服用してるんですけど
    怖いので服用するのやめようと思います🙇‍♀️

    • 9月12日
りりん

黄緑の痰が直接赤ちゃんに影響することはないと思うので大丈夫だと思いますよ😄
鼻づまりを起こしているとのことなので、鼻に溜まっている鼻水が出てきているに過ぎないです。
咳が楽になったということは痰切りを貰ったのでしょうか??それだけでも痰が出しやすくなると思うのでどんどん出していきましょう👍
鼻水が落ち着けば黄緑の痰もなくなってくると思うので、休める環境なら無理せず休みながら過ごしてはどうでしょうか??
仰向けに寝ると鼻水も喉に来やすいのでなるべく横向いて寝るか頭高くして寝ると楽だと思いますよ😄
私はアレルギーもちなので、耳鼻科で、妊婦さんでも使える点鼻薬を貰っています。もし鼻水が苦しくて日常生活困るようなら耳鼻科でそのような点鼻薬をもらえるかもです😄

  • ととと

    ととと

    大丈夫なんですね!!
    痰切りのお薬も貰いました!


    詳しく教えてくれてありがとうございます☺️

    • 9月12日