※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリオリ
お金・保険

御香典についてです。皆さんからみて実祖父母にあたる人の場合幾らにしますか??

御香典についてです。
皆さんからみて実祖父母にあたる人の場合幾らにしますか??

コメント

ゆうさん

祖母が亡くなったとき兄弟で合わせて3万包みました。

deleted user

1万包みました(*^^*)

はじめてのママリ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

祖父に聞いて要らないと言われたので、とりあえず1万にしました

deleted user

兄弟がいるなら、相談して金額を合わせますが、各々3万と連名で花輪出します✨

エレナ

包もうとしましたが、親から式中のお花代をとのことで、お花代を出しました。旦那の時は旦那の祖母が亡くなり、香典包みましたが、義両親から返されました。
一応どちらも3万で用意していたかと思います。

deleted user

3万いれました。
あとはお花代ですね。

m:)

1万にしました( •◡̑• )

♡♡♡

夫婦で2万包みました。

はじめてのママリ🔰

夫婦で1万です。
それプラスお花代5000円でした!
親とも話し合っての金額です🙆‍♀️