
ヒップシートの使用時について教えてください。
ヒップシートご使用してる方、どのような時に使用していますか?
増税前にヒップシート購入しようかものすごーーく悩んでいます😣
抱っこ紐を現在使用していますが、コンビニや微妙に距離のある支援センターの駐車場までの道のりに、抱っこ紐装着するよりヒップシートお手軽でいいなぁと思っているのですが、スーパーでの買い物はヒップシートは難しいだろうなぁと考えると、頻度はあまり多くないのかなぁと躊躇して、また欲しくなって…を繰り返してます😅どんな時に使用しているかぜひ教えてください🙇♀️
- いく(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はんぶんお月さま
ヒップシートは歩けるようになってからが本領発揮ですね✨
子供が歩きたい!やっぱり抱っこ!とか、親が今は歩かせたくない抱っこしときたい!など乗せ降ろしが頻繁になると抱っこ紐が面倒でヒップシートだけつけといて乗せて降ろしてができると楽です😊
歩けないうちはおっしゃる通りコンビニなどちょっと寄る時には便利だと思います😊
結局ずっと抱っこで片手がふさがるので…
長く使えるので買って損はないと思いますけどね😁
うちの2歳、チョロチョロして欲しくない時にヒップシートで抱っこしてますよ💕

れもこ
うちも欲しいな〜〜と思いつつ、まだ要らないです!
ベビーカー持たずに出かけるようになってからが必要になりそうです!
-
いく
ありがとうございます!ヒップシートは歩き始めてから必要なものなんですねー!うちはまだハイハイと捕まり立ちなので活躍するのはまだまだそうです😂
- 9月12日

退会ユーザー
娘が11ヶ月から歩いてベビーカーは拒否でした。
歩きたい。でも長くは歩けない。だったので買いました!今でも大活躍です😊
-
いく
ありがとうございます!
うちも既にベビーカー嫌いで😣
長く使えるのですね✨もう購入に後押ししていただいた気持ちです😭✨- 9月12日
いく
ありがとうございます!
なるほど!歩き始めてからなんですね!!長く使えそうですね!😍