
コメント

Ayunn
うちは関西なんでまだまだ暑いですが24時間クーラーガンガンです。赤ちゃん暑がりなんで長肌着だけ着せてガーゼケットお腹にかけてます。
そちらは24度ということなので、長肌着の下に短肌着入れてはどうですか?あとは掛けるもので調節できるかと思います。

らぴ
うちも2ヶ月半くらいです😆
愛知でまだクーラー常につけてるのでだいぶ条件違うかもですが、昼も夜もコンビ肌着か長肌着1枚です☺️
パジャマ的なものはまだ用意してなくて特に区別してないです😅
寝てる時は胸から下にガーゼのおくるみをかけてます🙆♀️
もう少し寒くなったら短肌着+カバーオールか、短肌着+コンビ肌着にしようかと思ってます😊
-
まな
コメントありがとうございます!
質問なんですが、このような半袖ロンパース?は、下に肌着を着せるのでしょうか?
ロンパースっていうものはこのような薄手のものでも下に肌着必須ですか?!
教えていただけると嬉しいです!- 9月12日
-
らぴ
綿100%でジャストフィットするかんじなら私なら肌着を別には着せないです😊
- 9月12日
-
まな
そうなんですね!
タンクトップの肌着とか持っていなくて、この下に短肌着を着せると肌着が丸見えになってしまって💦
参考にします☺️!
また、室温25度前後で、来客があるとき、らぴさんならどのような服装にしますか?
質問ばかりですみません💦- 9月12日
-
らぴ
25度がどのくらいかパッとイメージが出来ないんですが、大人もみんなまだ半袖着てるくらいですかね?😅
来客ある場合は、短肌着+半袖カバーオールか、もしもう少し涼しいかんじなら短肌着+薄手の長袖カバーオールでいいんじゃないんかな?と思います😊
肌着っぽいロンパースではなく、外着ってかんじのオシャレ服着せます☺️
全然大丈夫です😊私も初めての妊娠で分からないことだらけでよくここで質問しまくってます😆💦笑- 9月12日
-
まな
今の時間だと、半袖だと少し肌寒いかな?というような感じです!
そうですよね!👶
やはり肌着っぽいものが我が家は多いんだな、、と思いました💦
参考にさせていただきます!
ご丁寧にありがとうございます😭- 9月12日

あーたん
北海道在住です!
うちの子は1歳3ヶ月ですが、去年の今頃は日中は肌着に半袖ロンパース。
寝る時は冷え込む時は長袖ロンパース着せてました!
布団を蹴飛ばしてしまう子なので😢😢😢
今時期ほんと着せる物悩みますよね💦💦
-
まな
コメントありがとうございます!
半袖ロンパースの下に着せる肌着は、タンクトップ肌着とかですか?!
半袖ロンパースに短肌着着せたら、袖がなんとなく見えてしまって💦
みんなそんなものなのかなーと思いました💦
ほんと、困ります、いつも悩んでます😂笑- 9月12日
-
あーたん
前開きのタンクトップ肌着着せてました^_^
ユニクロとかでも売ってる通気性の良いものとかよく着せてましたよ!!
北海道は特に朝昼夜で温度差すごいので大変ですよね😭😭😭😭
夜少し寒いかな〜って普通にパジャマ着せたら夜中息子をみると汗だくとかしょっちゅうですし😖😖- 9月12日
-
まな
そうですよね💦
我が子は、汗っかきではないので、寒くないかな?と心配してしまいます💦
未だに汗かいてるところは見たことないので、いつも心配で😭
秋冬でも、タンクトップ肌着って使いますか??- 9月12日
-
あーたん
まだまだ体温調節難しい時期ですもんね💦💦
うちの子は秋冬でもタンクトップ肌着きてました!
どこ行っても暖房効いてて結構暑いのと、お家でも基本的に暖房ついてて暖かいので基本的には肌着はタンクトップです☺️- 9月12日
-
まな
なるほど!!!
とても参考になりました!
今後タンクトップ肌着買ったほうが迷っていて、、
そうですよね、冬でも外以外は暑かったりしますもんね!
わたしも買うことにします☺️- 9月12日
-
あーたん
冬はタンクトップ肌着、長袖ロンパース、出かけるときはそれにもう一枚暖かい上着来させれば全然大丈夫だと思うので用意してもいいと思います💓
- 9月12日
-
まな
そうですね!
冬は長い肌着にあったかいロンパース、って考えてましたがそっちの方がいいなーと思いました!!☺️
とても参考になりますありがとうございます!!- 9月12日
まな
コメントありがとうございます!
長肌着持ってなくて💦
短肌着の上にコンビ肌着着せていたんですが、どうでしょうか?
また、24度くらいだと、来客があるときはどのような格好にしますか?
参考にしたいです!
Ayunn
来客がある時はツーウェイオールなど可愛いの着せてます。
赤ちゃんは暑がりなので大人が思ってるより1枚減らすか薄くするように聞いたことがありますよ!
まな
わざわざ写真までありがとうございます!
家にあるツーウェイオールが、なんだか厚手に思えてしまって、、
年中そざいなのですが!
残暑もあり、気温も下がる日もあって、なかなか今の時期難しくて😂