妊娠・出産 検査薬で陽性反応が出た場合、病院への診察はいつが適切でしょうか。現在の仕事内容も不安です。 間違って質問を消してしまいました。 全回答者様、申し訳ありません。 今朝D28で検査薬を試しました。 うっすら陽性の線が見えました。 病院へ行くとしたらいつ頃がいいでしょうか? 現在、パートをしていて 結構重いものを持ったり、立ち仕事なのですが それも不安です。 最終更新:2019年9月12日 お気に入り 病院 パート 検査薬 陽性 立ち仕事 ぴの(4歳9ヶ月, 7歳) コメント まるこ おめでとうございます! 2週間後あたりはいかがですか?😊 私は病院に指定されて6週のときに行きました✨ たまたま心拍まで全て確認できましたよ👶🏻 9月12日 ぴの ただ、まだ化学流産とかの可能性もありますかね😭 タイミング法でやっとさずかったので不安です。。。 9月12日 まるこ d28ということは、フライングですよね…? 脅すわけではありませんが、化学流産の可能性は充分にあります。それがフライング検査をするということです😢 どちらにしても今自分に出来ることはないので、ただ見つけてくれた赤ちゃんを信じてあげてください!! 9月12日 ぴの ありがとうございます(><) そうですね😭 信じてがんばります! 9月12日 おすすめのママリまとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・立ち仕事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・検査薬・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴの
ただ、まだ化学流産とかの可能性もありますかね😭
タイミング法でやっとさずかったので不安です。。。
まるこ
d28ということは、フライングですよね…?
脅すわけではありませんが、化学流産の可能性は充分にあります。それがフライング検査をするということです😢
どちらにしても今自分に出来ることはないので、ただ見つけてくれた赤ちゃんを信じてあげてください!!
ぴの
ありがとうございます(><)
そうですね😭
信じてがんばります!