
一歳半 遠方 結婚式 について質問です。 どれか1つでも出来れば教えて…
一歳半 遠方 結婚式 について質問です。
どれか1つでも出来れば教えていただきたいです🥺
ありがたいことに、来年、2月にある友人の結婚式に私と、その頃一歳半になる娘を呼んでいただけました☺︎ ✨(娘ちゃんも是非一緒に、他にも赤ちゃんいるから大丈夫よ〜!との事です。)
質問①
遠方(関東から九州)で、飛行機の距離なのですが午前式なので当日の朝に出発をしたのでは間に合いません。
この場合、ホテルや飛行機は私が勝手にとったらいいのですかね?それとも、新婦から声をかけていただけるのをまったらいいのですかね?
質問②
一歳半の子連れ結婚式に参加する際の持ち物や過ごし方などのポイントがあれば教えてください!(参列は私と娘だけです。)
質問③
日曜日に開かれるのですが、
当日の夜帰った方がいいですかね?それとももう一泊して次の日の朝に帰った方がいいですかね?(コレは私が有休取れないとダメですが、、、
以前一歳くらいの時に電車で3時間くらいのところに家族3人で参加した時、式の後疲れたのか、帰路がグズグズで大変だったイメージが😂)
- ももり(6歳)
コメント

みーこ
私の結婚式の場合は親戚のみでしたが、遠方から来てもらった人には希望を聞き、こちらで近くのホテルを予約しました。
因みに、前泊し当日も泊まって帰られましたよ。
親戚と友人では違うと思いますが、友人の方に近くにホテルがあるかとか確認してみたらいいと思います。

さいとうはじめ
私の娘ではなく、私の式に妹の子(当時1歳)を呼びました。
①ホテルをご友人がとってくれるかはわからないので、招待状が届くまでは待ってみていいと思います。招待状にホテルのことが何も記載されてなければ予約でいいのでは?多分九州なら、ビッグイベントでもない限り宿取れそうな気がします。
②持ち物は子どもの機嫌を良くするためにオヤツとおもちゃがあるといいですね。
寝てしまうことも考え、コンパクトにしまえる抱っこ紐やベビーカー。お子様が嫌がらなければですが。
あと、オムツ替えや授乳室ができるスペースを確認することをおすすめします。
私はチャペルでは花嫁の更衣室を授乳やオムツ替えスペースとして使えるようにしてもらいました。また、披露宴会場は宿泊するホテルで行ったので、授乳やオムツ替えは部屋でしてもらうようにし、妹の席の近くにベビーベッドを置いて、赤ちゃんが寝てもいいようにしました。結局姪っ子はとってもご機嫌だったので使いませんでしたが。
③結婚式の時間にもよりますね。昼間から行われるなら当日帰ってもいいですが夜ならもう1泊しなきゃですよね。
どちらにせよ、当日帰るのは疲れそうですね。
-
ももり
コメントありがとうございます🥺✨
新撰組ですね😚
二月の最後の三連休で、福岡の都心なのですよ😱招待状、遅くても1ヶ月前には届きますもんね🧐
やっぱり機内持ち込み可な小さなベビーカーあった方がいいですかね😭探してみます✨その他のやつも、聞いてみます_φ(・_・
ベビーベッド!めちゃくちゃ嬉しい心遣いですね😭一人だとずっと持ちっぱなしはご飯すら食べれませんもんね😨
挙式は朝で、披露宴はお昼からです。
やっぱり疲れますよね、、、飛行機と電車を入れるとかなりの移動時間で、、、🤦🏼♀️実費でもう一泊検討します😭
教えてくださりありがとうございます😍- 9月12日
-
さいとうはじめ
新選組です❤️わかってもらえて嬉しいです😃
2月の連休って九州は閑散期か繁忙期かどちらなんでしょうね💦
楽しい式になるといいですね✨- 9月12日
ももり
コメントありがとうございます🥺✨
おんなじ文面で聞いてみようと思います😳!ちなみに、来年の2月挙式の場合、今聞くのは早すぎですかね?😱
みーこ
逆に遅いとホテルが埋まるかもしれないので、早い方がいいと思いますよ。
今からでも聞いてみていいと思います。
ももり
たしかに😮!
教えてくださりありがとうございます🥺💗