
コメント

✩mama
1人目を妊娠中、職場の人間関係のストレスで本当に嫌気がさして毎日イライラ、情緒不安定になって泣いたり、、の毎日でした😢
私はとにかく自分の好きなことして過ごしてました!私は旅行が好きなので、妊娠中特に異常もなかったので国内を限定して臨月直前まで色んなところに行って色んなもの食べて過ごしてました😊
休みの日はとにかくノンストレス!のために一日中寝たり、自分がしたいことを思うがままにして過ごしてました🤰

ちゃー
わたしも同じ状況です。
仕事以外はひたすら寝ています。
そして、旦那に愚痴ってます。幸い旦那は妊娠中という事もあり、優しく聞きいれて家事も手伝ってくれるようになりました。
そして、土日はひたすら外食してわたしの好きなもの食べに行ってます。最近はしゃぶしゃぶ食べ放題週1です😂
ご無理なさらないでくださいね😭
-
さと
ありがとうございます😊
しゃぶしゃぶ食べ放題!わたしも行きたいっ!- 9月12日

退会ユーザー
私も妊娠初の7ヶ月の妊婦です!
保育士なので居残りもあるのですが、最近は早めに帰って9時には寝てます😂9〜7まで寝ても疲れはとれないし、
休みの日は永遠に寝ています😭精神的にも一度おかしくなり入院してましたがなにも考えなくてよくて、楽でした!!離婚調停中だし余計ストレスです〜。私もぶつける場わかんないです😂たまにの仲良しの友達とでかけるのがストレス発散です!
-
さと
やっぱりお出かけは大事ですね!!
- 9月12日
-
退会ユーザー
だいじです!!!
- 9月12日

れいん
同じく初産の7か月です。
6か月頃から仕事へのモチベーションが下がり、イライラしたりストレス感じる事が多くなりました。
ホルモンのせいかもと思って諦めてます。。
どこにぶつけていいか分からないですよね。
休むのも大事ですが、私はダラダラしすぎて体力落ちてたので、
ヨガや散歩をして体力づくりし始めたら、精神的にも少しマシになりました。
あとは休日にドラマ一気見して気分転換したり…という感じですかね。
妊婦って大変ですが、お互いがんばりましょうね。
-
さと
ヨガ!やってみたいです!
- 9月12日

ぽこちゃん
私も仕事の色々で昨日もう産休とらずに辞めようかなって考えてました。笑
妊娠前のようには動けず疲れるしイライラしますよね〜🙄
これからもっと動けなくなると思うと不安もあるし😭
私はいらないもの捨てたりしてる時が一番解放されるかもしれないです😂
あとガンコ汚れの掃除とか笑
体力はもってかれますが、ストレス発散って感じはします!私だけかも😂
-
さと
ステキな発散!!家の掃除!一石二鳥ですね^_^- 9月12日
-
ぽこちゃん
昨日の夜もふと思い立って化粧品系整理して使ってないの捨てました😂今まで使うかもってとってたけど捨てたらすっきり!!
ところで予定日はいつですか?
同じ週数なので気になって❤️
私は12/22です☺️- 9月17日
-
さと
返事遅くなってすみません!
12月23日です!近いですね(^^)
なんだか嬉しい☆
三連休に使わなくなった洋服ガンガン捨てました!ちょっとスッキリ(^ ^)- 9月24日

LaLa
分かります!
私はパートですが仕事辞めたい!って思いながら働いてるので仕事で嫌な事あるとしんどいです。
そして旦那は育児にノータッチ。
パートが休みの日に子供を保育園に預けてドラマ見たりゲームしたり出来る数時間が息抜きです。
-
さと
ドラマ溜まってるのがあったなぁ〜( ; ; )それ見よう(^^)
- 9月12日

66(大阪)
仕事も家もいい環境なのにストレス溜まりますよ。
ちょっとした事でイライラしたり泣いたり情緒不安定です😱1人目の時は2日に1度は泣いてましたね、、。
私の発散方は甘いもの食べたり好きな音楽聞きながら家事したりしてると心が落ち着きます💗
-
さと
好きなもの食べるのって良いですね(^ ^)
- 9月12日

アルマジロ
同じ7ヶ月妊婦です!
1人目のときはわたしも仕事と家庭のことでイライラしたり不安になったり情緒不安定で、お腹が張ること、体調が悪くなることはほぼ毎日のように続いてました。
出来るだけ休んだ方がいいのは分かっってても、ずっと、寝てるわけにもいかないし...
とにかく辛い思いをしてた記憶があります。
2人目の今はあまりお腹も張らないので、長時間同じ姿勢になったりしないようにいろいろ考えて動いてます。
ストレス発散にドラマ見溜めしたり、妊娠中だけどゲームセンターで旦那誘ってゲームしてみたり。。笑
そんなストレス発散してます!
-
さと
ゲームセンター!!最近行ってない!行ってみます(^^)
- 9月12日
さと
最近家と職場の往復が多いです。三連休もあるし気分転換いいな(^ ^)