※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんに甲殻類を食べさせたいが、えびが苦手で不安。ベビーフードで試してもアレルギーのリスクはあるか心配。

1歳になったので離乳食でえびとかカニの甲殻類をあげてみたいと思うんですが、私がえびが大っ嫌いで触るのも嫌です😭
存在がもう気持ち悪くて、においとかも無理なんです💦
でも甲殻類って慎重にあげた方がいいですよね。。
ベビーフードでえびが使われてる物で試すのでもいいんでしょうか?💧
ベビーフードで大丈夫でもえびそのものを食べるとアレルギー出ちゃう事とかもあるんですかね?💦

コメント

ゆうか

1歳からのかっぱえびせんで大丈夫ですよ^^
保育園でもそれを食べられればオッケーになってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😆🙌
    ありがとうございます!
    近いうちにかっぱえびせん買ってあげてみます😊

    • 9月11日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私はベビーフードとカッパえびせんしかあげてません!
エビ処理するのがめんどくさいので😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もベビーフードとかっぱえびせんあげてみます!!
    えびの処理なんて絶対無理です😭
    ありがとうございます😊

    • 9月11日
おゆた

えびせんから始めたらいいよって、小児科の先生から言われました😊それかエビのエキスが入ってる八宝菜とか食べさせたらいいって教えてもらったので、ベビーフードでも大丈夫だと思います( ᐛ )و

  • おゆた

    おゆた

    訂正です
    それか→その後
    です😂😂

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙌
    とりあえずえびせんから始めてみようと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 9月11日