
コメント

るん
私もふと思って離れてる義父義母に送ろうかと思いましたが
良いのが無くてやめました笑
なんか食べ物が多くて😂💦

おもち
子どもからってことにして
焼き菓子の詰め合わせかなにか
買う予定です!
色々あって母の日父の日スルーだったので!
-
ぴぃ
返信ありがとうございます‼️
ぶーごんさんのアイディアで、結局和菓子を買って、あげました🤣- 9月17日

退会ユーザー
何にもしませんよ☺️
-
ぴぃ
返信ありがとうございます❗
私もそうなります😅- 9月12日
-
退会ユーザー
義母、義父嫌いですし、娘に関しては見るだけで泣いてるし笑
なので、何にもしませんよ☺️
問題ないです!!- 9月12日
-
ぴぃ
そうなのですね!!
それは何もしないで大丈夫ですね🤣✊- 9月17日

ふーこ
やりません!!
自分からしたら、祖父母でもないですし😅
やるかやらないかは、個人の判断だと思いますよ~😊
敬老の日なのに、嫁が何かするって母の日父の日でさえ自分の親でもないのにって思ってる自分には関係ない日ですね😂
やるなら孫がやってこその、敬老の日だと思ってます。
まあ、だからといって子供たちに何かさせるかといったら何もしませんけど(笑)
-
ぴぃ
返信ありがとうございます❗
ですよね!自分のおじいさんおばあさんじゃないし!
ですね子どもが大きくなったら子どもに任せます🤣- 9月12日

ままり
まだしないです🍀
孫(うちの息子)がじぃじばぁばに何かあげたい、と思える年齢になったら一緒に何をあげるか考えて贈ろうと思ってます☺️
あ、あとはもし今後幼稚園とかで敬老の日に向けての何らかの制作(絵とか折り紙とか)を作ることがあったらそういうのは贈ろうと思います✨
-
ぴぃ
返信ありがとうございます‼️
そうですよね>_<それがありますね!!!- 9月16日

えりか
保育園で敬老の日のハガキを送るみたいなのでそれだけです😌
-
ぴぃ
返信ありがとうございます‼️
良いですねそれ👏‼️- 9月16日

たま
私も悩みましたが、子供がやれる時になったらやろうと思ってます。
保育園行ったら行事行事でなにかあるだろうし。
なので今回はなしです。
-
ぴぃ
返信ありがとうございます‼️
そうですよね>_<- 9月16日

みみみ
おかんになんかしたろか?と冗談混じりに聞いたらまだおばあちゃんちゃうから要らん!と怒られましたww
おばあちゃんなのにw
敬老の老の字が嫌なんでしょうねw
認めたくないぽいですw
なので子供が大きくなってからでいいと思います🙌
-
ぴぃ
返信ありがとうございます‼️
そうですよねそのパターンもありますね!!- 9月16日

ko★
何かしようか考えましたが、やり出したら毎年やらないといけなくなるのでめんどくさくてやめました🤣笑
子供が自分で何か出来るようになってからやろうと思ってます😊
-
ぴぃ
返信ありがとうございます‼️
ですよね。。。。。😩
子どもからもらうのが一番嬉しいですよね🤣- 9月17日
ぴぃ
返信ありがとうございます❗
良いの多いですよね。。。