
子供三人いる方、子供が高校生中学生になったとき月の月収50万じゃ足りないですかね?💦埼玉県です。
子供三人いる方、子供が高校生中学生になったとき月の月収50万じゃ足りないですかね?💦
埼玉県です。
- a

退会ユーザー
うちだと月収50万では厳しいですね💦
私立か公立か、部活や塾にどのくらい力を入れてるか、子供にバイトさせるのかによると思いますが、定期代や携帯代・お小遣いもありますし、少なく見積もっても1人月5万はかかると思います😱

退会ユーザー
我が家は自営業で出費も多いため50万円では厳しいと思いますが、出費がそれほどない家庭でそこまで成長されるのにいくらくらい貯金が出来るかだと思います😊✨
結局収入よりもお金がかかると見越して貯金が上手く出来ていれば収入が少なくても関係ないと思いますし、そこまで気にする必要も無いのかなと思います😉

あなな
計画きちんとして家計管理していれば、足りない!って頭抱えることはまずない額だと思います。
塾は受験対策コースは確か35万でした。月々は別途2万くらい?だったと思います。結局推薦で入ったので筆記やってなくて無駄な出費に終わりましたけど…
というのも、勉強は全くできない子ですが、私が内申稼ぐ唯一の方法として吹き込んだあることを、本人が恥ずかしがらずにバカ正直に守り通した結果、本当にそれで推薦に滑り込めました😅
頭の方はあまり期待できない血筋なので、塾はほどほどにしてまだこれからのチビもその法則を信じて叩き込むつもりです😂

退会ユーザー
埼玉なら贅沢な暮らしをしなければ大丈夫では?月収50万円ある家庭の方が少ない気がします…🤔
-
退会ユーザー
お子さんが中学生高校生だと、親は必然的に40代なので共働きで50万は少ないと思いますよ💦
- 9月11日
-
退会ユーザー
東京なら少ないと思いますが、埼玉だったら手取り50稼ぐの相当大変だと思いますよ💦30万円と20万円ですよね?
中学までは公立、高校も無償化対象なので、家や車にお金をかけなければ大丈夫な気がしますけど…🤔- 9月11日
-
退会ユーザー
手取りではなく収入でした💧
- 9月11日
-
退会ユーザー
月収なので手取りと同じ意味ですね!それでも20代で月収50万の夫婦は珍しくないですし、40代で月収50万は少ない部類かと💦
高校生は給食なくなるし食費もかかるのと、交通費やレジャー費も大人料金になりますよね。。大学資金を確保できていなければ中高生の間も貯金していかなければいけないですし、子供3人の威力は相当ですよ😰- 9月11日
-
退会ユーザー
少ない方なのはわかりますが、それで生活できない金額ではないですよね。大学資金についてはこのスレで言及されていません。純粋に中学高校のこどもがいて50万円で生活できるか?と問われているだけです。
申し訳ありませんが、スレ主さんへの回答なので、ママリさんからのこれ以上のコメントはスルーします。- 9月12日

退会ユーザー
今上の子が小学低学年ですが、手取り50万で生活してます。このまま中学・高校はキツイと感じてます💦
とりあえず昇給ある職なのでその頃には手取り60万くらいにはなりたいですね😅
ちなみにド田舎住まいで小中は公立しかありません。塾通いも視野に入れておらず現在もスポ少しかしてないです。が、子供3人となればやはり現時点で余裕あるとは言えない感じです。
コメント