
友達が妊娠中で、出産祝いを送る話をしていたが、連絡がない。友人からは出産報告があったが、仲は以前ほどではない。妊娠中の友人からの連絡を待っているが、送るべきか悩んでいる。
出産祝いについてです💡
友達の予定日が8月と聞いてました。産まれたら別の友人2人と合同でお祝いを買って送ろうと話ししてました☺
産まれたよと連絡来たらお祝い探しに行こうということになっていたのですが、特に連絡は来てません😅別の用事でグループラインした際に、本人から妊娠中ですとは聞いてました。
因みに、一緒にお祝い送ろうとしている友達の一人には産まれたと報告あったそうです😅
もともと妊娠中ですと報告あったグループラインで連絡来たら、お祝い送る感じでいいでしょうか❔
産まれたと報告受けた友達が言うには、出産大変だったみたいとだけ聞いてます。
このグループの仲ですが、高校時代とはやっぱりみんな価値観とか変わってきて、正直そこまで気心知れた仲良しって感じではないです😅
- ちゃも(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

kms
直接連絡来ないくらいの関係なら、出産祝いはしないです😅
ちゃも
回答ありがとうございます✨
そうですよね、連絡来なければいいですよね💦
一応息子が産まれた時お祝いくれたので、ちょっと引っ掛かってました💦