※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

トイトレ再開後、おしっこ出る前に気づかず、出てから教えてくれる様子。中止すべきか、初めはこんなものか悩む。トイトレパンツでは教えてくれず、ノーパン作戦中。おまるに座らせても出ない様子。

長女のトイトレ再開しました!

おしっこが出る前にはわからないみたいで、
出てからおしっこ出たー!って教えてくれます笑

これはまた中止したほうがいいんでしょうか?
それとも最初はみんなこんなもんですか??


ちなみにトイトレパンツ履かせたら、でても教えてくれなかったので、ノーパン作戦中です!
今もソファで寝起きのジュース飲んでたら、おしっこ出たー!って言いながら出してました笑
その前におまるに座らせましたが、出ないーと言われたのに‥

コメント

ままり

最初はそんなもんかなって思います🤔出たことを知らせてくれる→出る前に知らせてくれるに変わっていくはずです。うちも子供2人2歳ちょうどにはオムツ取れましたがだんだんと声掛けやトイレに連れて行かなくてもおしっこ!って伝えられるようになりましたよ!うちもノーパンでやりました。ノーパンでおしっこ!言えるようになったらちょっとずつパンツに慣らしました。中止したことはないです😋

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます😊🌟🌟

    みんなそんな感じなんですね♩
    さっき私がトイレしてる間におまるでできたのですごくすごく褒めたんですが、今ソファでyoutube見させてたら出てたみたいで、私が気づくまでいってくれませんでした💦
    何かに集中してると難しいのかな😵?

    地道に頑張ってみます💦

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    集中してるときは声掛けしてつれてってあげたほうがいいですよ!!💦オムツとれててもやっちゃうときあるくらいですから😅

    • 9月11日