※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
お出かけ

法事のため、一歳2ヶ月の子を連れてビジネスホテルに一泊することとな…

法事のため、一歳2ヶ月の子を連れてビジネスホテルに一泊することとなりました。
経験のある方、こういうところに気をつけると良いよ、とかあったら教えていただきたいです。
急遽決まったこともあり、普通のビジネスホテルなのでちょっと不安です😭

・部屋…和室なので大人の布団をくっつければ良い?
・お風呂…部屋にはなく大浴場のみなので、出かける前に子供のお風呂は済ませる?
・ご飯…離乳食は完了していないので取り分け以外にBF持ち込み?
・その他…部屋で過ごす為のおもちゃを持っていく、

くらいしか思いつかず考えてません💦
ホテル側には伝えてるので、何かあったら相談できるとは思いますが。。今まで日帰りでしか出かけたことがないので、なにかアドバイスあれば教えてください!

コメント

ひなころ

コーヒーカップとかが手につくところにあるので、そういうものは部屋に入ってすぐ届かないところに置く、お風呂は大浴場でシャワーのみにすれば問題ないかと。
DVD見れるところもあるので、薄くて長く持つのでDVDもおすすめです。
あと、オムツですね。。ホテルで捨てさせてくれればありがたいですが、普段オムツのゴミ出ないところなので要確認、最悪全オムツ持ち帰りになりますね💦

  • ひなころ

    ひなころ

    あと、和室だとおしゃれに花瓶とか、掛け軸とかあると思うので、その辺りはホテル側に予め撤去の依頼をしてもいいかと思います。その程度なら対応してくれるかと!
    荷物は、服とか送れるものはホテルに送って帰りもホテルから家に送ると楽です。あきさん以外に大人がいれば、ホテルにあるコインランドリーで服を洗濯、部屋で干しつつ寝ると乾燥対策、荷物減らしに役立ちます。

    • 9月11日
  • あき

    あき

    詳しくありがとうございます!和室の装飾物、食器など盲点でした💦
    確実に触るし、机も低いから佐藤とかスティック系も口に入れそうなので手の届かないところに置こうと思います!

    オムツも日帰りの量じゃないですものね…いつもの臭わない袋プラス、大きめのビニール袋も持っていこうと思います!!
    アドバイス助かります😭!!

    • 9月11日
🍓🍓🍓

ビジネスホテルで和室あるのはうらやましいですね!うちは旅館のとき布団ひっつけて寝ましたよ。
ちなみに普通のツインに親子4人泊まったこともありますが、ちょっとベッドを動かしてもらって壁側に寄せ、ツインもベッド同士ひっつけてました。下の子の寝相がかなり悪いのですが大丈夫でした。

お風呂はシャワーだけ利用しました。自分は後から入り直しました。ビジネスホテルは女性の大浴場ない場合あるので部屋の中にあるユニットバスとかで入れるのも手ですが狭いので大浴場あれば連れて行ってます。

ご飯はだいたいビュッフェタイプの朝食に連れてますが、ご飯と納豆、海苔、牛乳、焼き魚、玉子焼きなど食べさせてます。パンが固めかもです。一応宿泊の際はBFとアンパンマンのスティックパンは持ち歩いてます。
ベビーチェアとかなかったところもあった気がするのでスティックパンと野菜ジュースとかでごまかしてた気がします。

うちは実家の近くがビジネスホテルしかなくて一時的によく使ってましたが大丈夫でしたよ。

  • あき

    あき

    そうですよね、アンパンマンのスティック持っていきます!ビュッフェの時のイスも、持ち運びのがあるので念のため持参しようと思います☺️
    和室があるのは本当に助かりました💦ベッドは確実に落ちちゃうし、裸足で床を動き回るので…

    うちもかなり寝相悪いので、障子がない方の壁にひっつけてコロコロさせようと思います!

    • 9月11日
はじめてのママリ

それでいいと思いますよ!
お風呂もホテル側がオムツの子NGだったり、慣れない大浴場で一人で全部したりしないといけないだろうから、家で入れていけるならその方が親子共々楽かもしれないですね。
大浴場赤ちゃんいいのかを確認するといいと思います。
もし家で入れて行くなら、夜寝る前にお湯で絞ったタオルで拭いてあげるとサッパリするかな?

他には、お子さん用にタオルケットやスリーパー等あると良いと思います(^^)
ホテルの布団は大きくて重いので💦

  • あき

    あき

    そうなんです、一応電話した時はホテル側もお子さん大浴場OKですよ〜とは言っていただいたのですが、脱衣所などで粗相すると思うので今回はやめとこうかと…☺️💦

    寝る前に体拭いてあげるの、やろうと思います!きっとサッパリしますよね。

    掛け布団代わりのタオルも持っていきます!!
    詳しくありがとうございます✨

    • 9月11日