※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
妊娠・出産

34週目の初ママです。張りがひどくて薬を飲んでいますが、副作用で手の震えや痺れが気になります。張りがひどい時の対処法や薬の影響が心配です。みなさんはどうしていますか?病院に行く予定です。

初ママです🖐
34週目です!
張りが酷くて薬を貰いました。副作用なのか手の震えとか痺れがあって
それでも張りが酷く飲んでたのですが、
張りがひどい時はみなさんどーされてますか?
病院には今日行く予定なのですが、薬を飲みすぎても赤ちゃんは大丈夫なのかな。とか不安があり…
みなさんはどーされてるのかなと…

コメント

チポメイ

33wくらいから前駆陣痛あるんですが、切迫ではないので、とりあえず安静にしてみたり体勢を変えたり逆に動いてみたりしてます。
張り止め自体は赤ちゃんには影響ないと思いますよ(^ ^)

  • まーちゃん

    まーちゃん

    抱き枕とか使ってましたか?( ´∵`)

    • 9月11日
  • チポメイ

    チポメイ

    抱き枕は楽な姿勢になる時だけ使ってます(^ ^)

    • 9月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    それって普通の抱き枕ですか?( ´∵`)

    • 9月11日
  • チポメイ

    チポメイ

    授乳クッションとかぬいぐるみに近いクッションです(^ ^)抱き枕なのかな?短いので何個か使ってますよー。

    • 9月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    あー!なんかマタニティ用とかあるのかと思ったのですが、普通の抱き枕を買ってみます🥺

    • 9月11日
  • チポメイ

    チポメイ

    マタニティ用もあるかもですが、あるもので良いかなーと(^ ^)

    • 9月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    探して買ってみます( ´∵`)
    ありがとうございます😢

    • 9月11日
ゆいまー

中期ぐらいから張り止めずっと飲んでました。副作用しんどいですよね。
辛い時は出来るだけ横になって休んで下さい。
先生が処方しているものなので張り止め飲みすぎたから赤ちゃんに異常があるとかはないと思います。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    張りがひどい時はご飯食べてましたか?( ´∵`)

    • 9月11日
  • ゆいまー

    ゆいまー

    普通に食べてました。
    ただ食後は張りやすくなりますよね。

    • 9月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    やっぱりご飯食べてからなりますよね( ´∵`)

    • 9月11日
26

とりあえず横になってみて張りが落ち着いても少し長めにゴロンとしてました☺️

私も張りどめ飲んでました‪‪💦‬手の震えと動悸がすごくてしんどかったの思い出しました😫

  • まーちゃん

    まーちゃん

    え!やっぱり副作用なのみなさんあるんですね( ´∵`)
    その時は効いたら動いでしたか?( ´∵`)

    • 9月11日
  • 26

    26


    動悸が治まるのに時間かかってたので寝っ転がって耐えてたのですが動悸が治まったり張りが治まったら少しずつ動き始めて…て感じでした!!そのまま少し寝てしまった時も沢山ありました😅

    • 9月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    無理に動かないことがやっぱり大事ですよね…( ´∵`)

    • 9月11日
  • 26

    26


    ですね……😫

    張っていて子宮頸管短かったのに産まれたのは40w5dでしたが😂

    下の子の時は娘が居たのでそこまでゆっくり寝ていられなくて‪‪💦‬35w終わるくらいから37wの出産を目指して散歩してました‪w

    張ると苦しいし薬も副作用あるしでしんどいと思いますが
    それも思い出になるので頑張ってください!✨でも無理はしないでくださいね☺️

    ちなみに薬は1日に6回まで飲んでいいからと言われていました、

    • 9月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    張ってると切迫早産とかになるんですか?( ´∵`)
    ちょっと早く生まれたりするんですかね…

    先生に聞くことが1番だとは思うんですが、先生に聞くことわからない言葉だらけで不安がでかくなりそうで…

    6回も飲んで大丈夫なんですね😳!!

    • 9月11日
  • 26

    26


    張ると子宮頸管が短くなってしまうので早く産まれちゃう可能性も出てきちゃいますよね‪‪💦‬でも安静にしてたら子宮頸管復活しますよ!☺️

    • 9月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    33週目過ぎたらまだ、少し早く生まれてきても大丈夫っては調べたりはしたんですが…

    今日先生に聞いてきてみます…😢

    • 9月11日
deleted user

上の子妊娠中に張り止め処方されましたが震えと痺れありました‪( ;ᯅ; )‬
副作用が嫌で1日で勝手に薬をやめてしまい、先生に怒られましたがその後は何もなく予定日超えての出産でした( ´ᐞ` )

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ちゃんと飲んだ方がいいってことですよね?( ´∵`)

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまり辛いようならかかりつけの先生に聞いた方がいいような気もしますが。。。( ;ᵕ; )

    • 9月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    今日これから行くので聞いてきてみます(;▽;)

    • 9月11日