

.
過激な言葉を使う構ってちゃんなんですかね…。
孫を出産した直後の娘によく言えますね…。
めんどくさいですね😖
距離を置くにかぎりますよ!

こここ(^^)
言った本人こそ、覚えてないんですよ(^^;
でも、傷ついたのた事実。言った覚えがない、そんなつもりじゃないと思っても相手が受け取ったら言い訳できない。
子ども「いじめ」と同じです!
私なら、相手するのを辞めて、何を言われてもスルーしますね(笑)

なぁぁ
面倒臭いですよね💦
うちなんてお金の事とか言われますよ😑
「いくら使ってると思ってるん?!もっと感謝しなさい」とかなんて言われていやいや感謝してるけどさしたくてしてんじゃないの?
わざわざそんなこと言いたくてしてるならそんなしなくていいしって感じで🤚
この前とか姉の誕生日の日に子供におめでとう電話させた?って連絡きて姉にはおめでとうとは伝えてたけど子供に電話させるの忘れてたと話したら
「バカタレ、姉がどれだけ〇〇を見たと思ってるん?お金も使ったわ!お祝いあげよな!」なんて言われて
いやいや…電話せんやっただけでそんな言われなあかん?って思いもー返事返すのすら面倒くさくなって返してないです😂
見てもらってるのも可愛がってもらってるのもお金使ってるのも分かってるけどそんなこと言うためにするならしなくていいし会わせたくなくなります😵

かろろか
うちも「しばらく距離を置きましょう」と言ってきたくせに、何事もなかったかのように連絡&アポなし訪問してきましたよー!
ほんとイライラしますよね!
バカなの?と思いました 笑

ママリ
皆さまコメントありがとうございます。
まとめてのお返事ですみません。。
夏に実家で親戚の集まりがあった際に「娘が全然帰省しない。家に寄らせてもくれない」と母が周りにぐちぐち言っていて、、
タネを蒔いたのは自分なのにいつも被害者ぶっていて、今回の件もありイライラしてしまいました💦
なるべく関わらないようにします🙇♀️
コメント