
コメント

2児ママ
私も最初は母乳が全然出ませんでしたが、おっぱいマッサージをしてもらい大分出るようになり今は完母です‼️
母乳外来やおっぱいマッサージへ行かれるのはどうでしょうか?

a(28)
私も1ヶ月はミルクメインの
いちようおっぱいも
咥えさせる、程度でしたが
助産院行ってからは
現在9カ月、ミルクなしで
いけてますよ!!
-
★
お返事ありがとうございます!
どれくらいからミルクなしでいけるようになったのでしょうか?
私も混合ですが、ミルクメインの混合です💦- 9月11日
-
a(28)
初めの1ヶ月は
ほぼミルクの混合!
それから助産院に行き始めて
半月ほどは時々ミルクを
(15日のうちの5日ほど)
足りてないかな?て時だけ
あげていました。
完全母乳は1ヶ月半
2ヶ月頃からだったと思います😊- 9月11日
-
★
すごいですね✨
ちなみに助産院ではどんな指導を受けられたのですか?
色々聞いてしまってすみません💦- 9月12日
-
a(28)
私は張りやすかったようで
食事の指導や
何時間おきにあげた方が
張らないよ、とかですね☺︎
私はきつく言われても
へこまないタイプなので
ちょっと無視してましたけど
痛い目見たのでそれからは
気をつけてます🤣- 9月12日
-
★
食事指導ですか🍴
私はメンタル豆腐なので、すぐ落ち込みます😂😂
今回も落ち込んでいたのですが、もう少し気長に頑張ってみたいと思います!
ご丁寧にありがとうございました😊- 9月12日

♡
全然まだ早いと思います!
そのまま自然に任せてました!
完母になったの5ヶ月くらいだったと思います。
母乳後のミルクを残すようになり自然と母乳のみになりました!
マッサージなどはいってません!
-
★
お返事ありがとうございます!
自然に移行したんですね!
羨ましいです!
まだ諦めるのは早いですね💦- 9月11日

ゆ
私も最初は混合でしたよ!
1ヶ月すぎからようやく母乳メインになりました🙄
私が出産した病院では、母乳の出を良くするには、授乳後に搾乳した方がいいと教えて貰って、起きてる時はなるべくやっていました😳
夜中とかは眠気が勝つのであんまりしていませんでしたが…😂
1歳過ぎましたが、まだ完母です🙆♀️
-
★
お返事ありがとうございます!
搾乳ですか!
ちなみに搾乳した母乳はまた飲ませるんですか?
私は混合ですが、ミルクメインの混合です😭
私も出るようになってほしいです💦- 9月11日
-
ゆ
搾乳した母乳は冷蔵保存だと24時間保存が可能なので、次の授乳の時に湯煎して温めてあげれますよ🥺
私も最初はミルク多めでした😵
体質にもよるとは思いますが、水分たくさんとって搾乳などをしておっぱいに刺激が必要です💦- 9月11日
-
★
水分補給大事ですよね!
そうなんですね!
搾乳試してみます😊
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️- 9月11日
★
お返事ありがとうございます!
おっぱいマッサージは病院でしてもらったのですか?
母乳外来行ってみたいと思います!
ありがとうございます😊
2児ママ
私は産院で紹介してもらったおっぱいマッサージを自宅や出張でされている方にお願いしました😊🍀
助産師をされていた方なので初めての育児で色々相談させてもらいました😊
桶谷式マッサージなどもあるので是非検索してみてください😊✨
★
検索してみます✨
ご丁寧にありがとうございました😊