

ママん
テープのLはまず使わなかったです!
周りのママ友もLサイズのテープって1番使わないよね〜ってよく話してました👌もうLサイズ履く頃になると立ったり歩いたりするのでLサイズパンツがいいと思います!1番長く使いました!1歳過ぎ辺りからおむつ卒業するまでずっとLサイズでした!

なぎ
うちはLでパンツになりましたよー
たまにパンツ使ってましたけど、テープのが楽だったので…
保育園ではパンツなので
パンツ→保育園
テープ→自宅
で分けてました!
今はBIGですが、そろそろ外れそうなので買いだめしないです💦

ゆ
パンツタイプに変えたのは、つかまり立ちが始まってからです🤔
テープタイプはMまででしたね🙄
成長の個人差はありますが、8ヶ月だったらパンツタイプで買いだめした方がいいかもしれないですね!

退会ユーザー
うちはよく動くので7カ月にはパンツにして超感動しました🤣7-8カ月って運動発達に差が出て来る頃みたいです。うちは今つたい歩きしてて、早すぎる子です。周りの子も徐々に動き始めてます。買いだめはパンツをオススメします。

🌈ママ 👨👩👧👦
寝返りが出来るようになってからはコロコロ転がるのが楽しいのか逃げるように寝返りするのでパンツに変えました😊
今、10キロくらいで息子はむっちり体系ではないのでMのパンツを履いてます!
なのでLのパンツを3箱で9袋買いました😅
Mも3袋買いました!
コメント