
コメント

りょう(23)
8月の暑い時に7ヶ月の息子を会社の集まりのキャンプに連れてった時は外でも使える電池式の扇風機とタオルを濡らして体をこまめに拭いてあげて陽の当たるところには出しませんでした!
常に横にいて体調の変化がないか確認して飲み物はこまめに飲ませて脱水にならないようにしてました!
りょう(23)
8月の暑い時に7ヶ月の息子を会社の集まりのキャンプに連れてった時は外でも使える電池式の扇風機とタオルを濡らして体をこまめに拭いてあげて陽の当たるところには出しませんでした!
常に横にいて体調の変化がないか確認して飲み物はこまめに飲ませて脱水にならないようにしてました!
「赤ちゃん」に関する質問
久しぶりにママ友さんと会いました。 以前は喃語を話していた子どもたちが言葉を話していて、ママ友さんの子は難しい言葉回しをするくらいでした。 質問です。 大人とある程度すらすら文で会話できる子は早めなんでしょ…
妊娠36w4dです。 9月6日、数年ぶりに焼肉を食べに行ったら突然吐き気とお腹を下して変な汗をかいてもしかしてあたったかな?と思いましたがしばらくしたら落ち着きました。 今もその時と、同じ症状があります。 夕飯は自…
生後1ヶ月の赤ちゃん RS感染,鼻水だけでおわるなんてことありますかね、、 上の子がRSで、下の子はいつ症状が出るかとビクビクしています…上の子発症1週間経ち,ここへきて下の子の鼻がズビズビしてきました…鼻水程度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぇ
体をこまめに拭いてあげる!思いつきませんでした!参考にさせていただきます^ ^
ありがとうございます😊