
出産前後の必要アイテムについての質問です。ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーベッド、バウンサーなどの購入やレンタルについてのアドバイスを求めています。
のんびり過ごしていて気付けば6ヶ月ももう終わる頃になっていて焦ってきて、すごく悩んできたので質問させてもらいます!笑
これから出産のママさん、すでに子育て奮闘中のママさん、いろんな方に質問なんですが、次に挙げる物は買いましたか?レンタルしましたか?それとも買わずに過ごしましたか?
経験上必要なかったよーとか、これはあったほうが良かったよ!とか、このブランド(メーカー)のコレは使いやすかったよ!とか、これが好評だと知人に聞いたので用意しました!など、教えていただきたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
・ベビーカー
・チャイルドシート(購入確定)
・抱っこ紐(購入確定)
・ベビーベッド
・バウンサー
他にもこんな物あったら凄く便利でした!とかあれば是非教えてくださいー!
- きぃ(8歳)
コメント

野口さんさん
ベビーベッドとバウンサー両方
買いましたがそんなに使わなかったかな、、

ゆしん
戸建てに住んでて、一階と二階にベビーベット置きました。
二階には必要なかったですねー(T ^ T)
結局布団ひいて、一緒に寝てます。
同居の義母が、二階にもあった方がいいって言ったので買ったけど…布団買えばよかったと思いました。
ベビービョルンのバウンサーはいいですよ〜♡揺らすとスヤスヤ寝ます。手動ですが…電動のバウンサーは高くて買えなかったです。
ベビーカーは、コンビの購入しました。
まだそんなに使ってませんが、あった方がいいと思います。
あと最近買ったんですが、シャワーホルダー便利です。沐浴で手がふさがって、シャワーの位置が高くてアタフタしてたのが、吸盤で低い位置にセットできるので重宝してます。
出産準備楽しいですよね♡
出産頑張って下さい!
-
きぃ
ありがとうございます!!
やっぱりお布団ひいて一緒に寝る事が多いんですねぇなるほどー!
電動だと音とかも気になるので手動で全然私はオッケーです!!←
シャワーホルダーは目から鱗です!
我が家にはもちろんなかったので出産前に用意しておこうと思いますー!!- 4月10日

ゆゆひめ
バウンサーはいただきましたが
そんなに使いませんでした(´ . .̫ . `)
ベビーベッドは犬がいるので使いましたが
いなかったらいらなかったなっとおもいます!
ベビーカーはよく使ってるので
買ってよかったな!と思います❤️
ですが買ったのは3ヶ月頃でした!
それまでは抱っこ紐でやってましたー!
-
きぃ
ありがとうございます!!
うちにも猫が居るのでベッド使おうかな〜と思っていたのですが、あまりいらないよーと周りに言われることが多かったので困ってましたー!ペットがいるとやっぱりあった方がいいんですね!
なるほど〜ベビーカー3ヶ月頃から_φ(・_・- 4月10日
-
ゆゆひめ
でも猫ならいらない気もしますね(^.^)
うちは1歳まで使おうと思ってましたが
つかまり立ちが始まって危ないので
もう使ってないです(^.^)
使うならレンタルでもいいかも…
ってかんじですね❤️- 4月10日
-
きぃ
あーなるほどーつかまり立ちし始めたら危ないですもんねぇ(´・ω・`;)
レンタルで確かに十分そうですね…すごーく為になりますありがたや〜〜〜!!!!- 4月10日

No.3ちびまま
出産後の買い物とかも考えて
ベビーカー新古品
リサイクルショップ1万
チャイルドシート警察署にて
レンタル2,000円
抱っこ紐新品
バースデー8,000円
ベビー布団新品
バースデー4,000円
バウンサー友達兄から貸してもらいプライスレス💰💛
こんな感じです*\(^o^)/*
抱っこ紐はちゃんとしておかないと、私が腰が悪いのでエルゴとか色々試着して選びました!!
ベビーカーは展示品だったのがリサイクルであったので元値4万近いのが1万でした!👍✨
ベッドは一緒に寝るだろうし、邪魔なるからお昼寝布団にしてます💤
-
きぃ
ありがとうございます!!
細かく教えて下さって感謝です!
チャイルドシート警察署からレンタルとかあるんですね!すごい!
抱っこ紐はやっぱり試着必須なんですね☆
ベビーカー凄い!お得!- 4月10日
-
No.3ちびまま
私も半信半疑で
友達が借りてて話聞いたら
警察署の交通安全課で
免許更新時とかの安全組合の奴に入会したら、特典で借りれるみたいで免許証の提示で借りて来ました❤️
抱っこ紐は私が9ヶ月ごろだったので上手く試着出来なかったけど、腰回りとか身長も低いので日本人向けの物にしました^_^
今だと、あっきぃさんはちょうど試着も出来る時期かな??…
リサイクルショップは
物によりけりですが、
店の人に聞けば分かるかと❤️- 4月10日
-
きぃ
全然そんなレンタルがあるなんて知らなかったのですごく勉強になります!!
腰回りとか身長とかで合う合わないあるんですね!
私は172cmもあるので逆にいいのがあるのか…と不安になります(´・ω・`)アメリカンサイズとかだったらどうしよう…笑
試着早めにしてみます!!!
いやぁ、色々とほんとありがとうございます(*´ω`*)!- 4月10日
-
No.3ちびまま
身長たかあ!!笑
抱っこ紐はやっぱり重要なのかなーと思いますし、紐多すぎて店の人と説明書見ながら試着しました笑
警察署のは、ベビーシートって奴でしたが退院時とか一カ月検診ぐらいしか車乗らないかなーって考えてて。
なんか物によるけど、サイズアウトとかするとチャイルドシートも買い換えないといけないとかで…
そーゆの調べたりネットでググるのも楽しいですよね❤️ボチボチ頑張って下さい٩( ´◡` )( ´◡` )۶- 4月11日

rion.com
ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐はかなり使ってますヘビロテです!
必ずいると思います!
バウンサーは始めはいらないかなぁ〜と思いましたが、(産まれてすぐは座らせてもおもちゃに手が届かないし、あんまり好きじゃなかったみたいですが)今となってはあって良かったなぁ〜と思います♡!うちの5ヶ月の娘は気に入っておもちゃで遊びながら結構座っててくれます。
友達が持ってて持ち運びにも便利そうでいいなぁーと思ったのはベビービョルンです。
ベビーベッドは姉に借りて置いていますが、新生児の頃は使っていましたが、今は同じ布団で添い寝しているので全く使ってません。もう少し大きくなって1人で寝させても大丈夫になったら使おうと思ってます♡
昼間はお昼寝布団で寝かせてます。
-
きぃ
ありがとうございます!!
うわー凄く勉強になるコメントを沢山…!!
ベビービョルン早速調べてみます(*`・ω・´)!
バウンサーに座っててくれるとかありがたい〜…ベッドの使い方はなるほどー!と思いました!- 4月10日

はるたんまん
ベビーカーはお散歩とかするのにあった方がいいと思います!
ベビーベッドは知人から借りてますが、4ヶ月頃から既に物置です(´・ω・`)
バウンサーは我が家では大活躍です!ご飯食べてる間、わたしがお風呂入ってる間脱衣場で待ってもらう時、料理中など、抱っこしていられない時はバウンサーに乗っててもらいました(^^)
-
きぃ
ありがとうございます!!
ベビーカーやっぱり便利なんですね〜!
お散歩するので用意しようと思います(*∩ω∩*)
バウンサー大活躍なんですかー!
確かにそういった時に乗っててくれると助かりますね〜!
いらないかな〜と思っていましたがちょっと買う方向で検討してみます〜☆- 4月10日
きぃ
ありがとうございます!!
なるほど〜私の友達もベッドはどうだろう…微妙…と言っていたのでやっぱり使わないことが多そうですね(´・ω・`)!
バウンサーもですかぁどうもです!!