※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなぽん
お出かけ

子連れでプール行くとき、大人は浮き輪使いますか?泳ぎは自信あるほどで…

子連れでプール行くとき、大人は浮き輪使いますか?
泳ぎは自信あるほどではないです。
流されるプールは初めて。
子供は小学生低学年2人です。

もしも子供が溺れるようなことがあれば浮き輪は邪魔かな、と思ったり。

皆さん、どうされてますか?
現地でもレンタルはあるみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

おっしゃる通り何かあった時邪魔です!身体の距離が離れてしまうので使った事ないです😊
とっさに掴めないので💦

もな💅🏻

大人も子供も浮き輪使ってます。
じゃないと流れるプールでも歩く羽目になるので、筋トレみたいになりますよ…
子供の浮き輪につかまるのも手ですが、それもそれでお互いしんどい気も🥹

はじめてのママリ🔰

使わないです!
子供だけ浮き輪使って、親がその浮き輪に捕まって流されてます!

あきら

浮き輪使ってます😊
8の字の2人用片方に自分片方に子供の場合と子供2人と浮き輪に掴まるって感じで使ってます😊
かなり便利です

はじめてのママリ🔰

浮き輪ないとキツくて急遽レンタルまでしました🥹流れるプールで小学生2人に浮き輪なしでずっとついていくのかなり体力使います…!浮き輪だと一緒にプカプカしてたら楽ですよ♡目を離さなければ溺れそうになったら浮き輪があっても助けることできると思います!

はじめてのママリ🔰

私は子供の浮き輪につかまるか、歩いてます。持って行くのも邪魔だし、必要であればレンタルで良いと思います。

ayman

親のは持っていきませんでした!

が、子供が使わなかったので流れるプールだけ子供の浮き輪使いました!プカプカしてめっちゃ気持ちよかったですよー😊

帰る前に洗ったりと荷物になるのでレンタルが良いと思います!