
夫が上の子が可愛すぎて下の子を全然可愛がってくれない...夫は妊娠前か…
夫が上の子が可愛すぎて
下の子を全然可愛がってくれない...
夫は妊娠前から絶対男の子が2人ほしい!
兄弟がいい!と熱望していて
1人目が男で大喜び
2人目も男の子が2歳差で欲しい!と
言っていましたが女でした。私はどっちの性別もいて
嬉しいと思ってます。
生まれてきて、息子は夫に瓜二つの顔でしたが
娘はそうではありませんでした。顔も正直なところ
息子は今でも女の子に間違われるほど天使顔❤️
娘はちょいゴリラ顔です..
私は平等ですが夫は
パパっ子でいつもパパ、パパって言ってくれる息子のが可愛くて娘はそこまでかわいいと思えないと言います。
そりゃ一年半と1ヶ月じゃ絆に差が出るのは当たり前ですし
顔関係なく
ただ寝てるか泣くかだけの娘より
息子のがチューしてくれたり名前呼んで笑って
抱きしめてくれるので可愛くて仕方ないのはわかります。
気にしなくてもいいでしょうか?
大きくなって娘もそうなれば夫も可愛がってくれると
思って大丈夫か心配です。、、、
同じような体験した方いますか?
ちなみに今思えば息子が赤ちゃんの時も
今のように可愛がったりはしていませんでした
- sora(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

2児の男の子mama
私は2人とも男の子ですが
やっぱり上の子の方が
可愛がってます(/ω\)
待ち受けも2人で写ってる
写真を加工?して上の子しか
写ってませんし😅
そんなもんだと
思っています😄

ママリ
こんばんわ🌙
もううちの話かな?ってぐらい同じです!!!
ちなみにですが、うちの場合生後0ヶ月~1ヶ月の頃はまだ仕方ないかな?と思ってましたが、
今生後5ヶ月を越えて最高に可愛い時期がやって来ているのに未だに上の子上の子です😩💦💦
また主人がそんな調子なので下の子はかなりママっ子になり余計溝は深まるばかりです😩💦💦💦
-
sora
同じと言ってもらえて安心しました!そんなもんなんですかね?
私からしたら今しかない赤ちゃんの可愛さを堪能したほうがいいよ!って思っちゃいます- 9月11日

きらの
うちと似てます…旦那は男の子二人欲しかったのに、男女が産まれました。で、息子は顔も発言も可愛いんです😑娘はただの丸い和顔💦
産まれてすぐの頃が特に差が酷くて…。
でも最近は娘も良く笑い、反応も増えて可愛いみたいです!喋りだすとまた違うみたいですね😀
-
sora
妊娠中も女の子嫌だ
兄弟にしたかった。本当にショックと言われてました...😓
きっと話し出したら変わりますよね!- 9月11日

いちか
今だけだと思います!
生まれたばかりは大抵ゴリラ顔だし、ニコニコしたりハイハイしたり赤ちゃんにしかない可愛い姿が増えてきたら可愛がらずにはいられないはず☺️
うちの旦那は女の子しかいらないって言ってたのに、生意気になってきた娘より息子にメロメロで毎日チュッチュしてます🤮
旦那は生まれたばかりは抱っこも泣かれるのも怖いって言ってました。笑って近寄ってくるくらいまでは父性が芽生えないのかもしれませんね😅
-
sora
今は夫じゃ泣き止まないし
泣いてばかりでおしゃぶりもしてくれないから嫌だと言われました😂😂
息子の時は夫は帰りが遅かったので寝てる姿しか見てなかったから苦労知らないだけ!って思っちゃいます😂- 9月11日

退会ユーザー
うちも子供3人いますが
上2人(4歳女の子、1歳8ヶ月男の子)を可愛がってますが
1ヶ月の1番下は抱っこしといて!と言えばしますが
泣いてても放置だったりします😅
-
sora
うちも下の子はお願いしないと抱っこしません😭あんまり話しかけもしてないし...
そりゃパパ〜って常に抱きついてくる息子のが可愛く感じますよね😓- 9月11日
-
退会ユーザー
顔とか関係なく
動き出してパパーって来るようになると可愛いーー!って
言ってたので
男の人ってそんなもんなんやろなーって思ってますw
子供が増えると上の方が
大変だったりするので
気にならなくなりますよ( ¨̮ )- 9月11日

はじめてのママリ
皆さんと同じく、動き出して話せるようになってから可愛がってくれるようになった気がします!!それまではノータッチというかどうしていいかわからないのもあってあまり構ったりしてなかったかなぁ〜おかげで息子はママっ子になっちゃいましたが😹笑笑

あいうえお
将来女の子が面倒見てくれて男の子は嫁にとられるので今のうちに仲良くしておいた方がいいよと言ってあげてください笑
sora
なんだかんだ私も待ち受けは息子、ラインのアイコンもsnsのアイコンも全部息子です(笑)
1人目のが可愛いは当たり前なんですかね(笑)