※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
妊娠・出産

初マタの方からの質問です。流産について不安があります。腹痛や出血がなくても赤ちゃんは育っているでしょうか?次の検診まで不安です。

9w5dの初マタです🤰
流産がとても不安です。

流産する場合は、必ず腹痛や出血を
伴うものなんでしょうか?

腹痛や出血がなければ、赤ちゃんは
無事育っているのでしょうか?

次の検診まで不安なので
質問させて頂きました😢
よろしくお願いします👶🏻

コメント

ミルク

私もその時期はかなり不安でした💦
ただ、👶を信じるしかないのでひたすら信じてました😭おどろかすつもりはありませんが、腹痛や出血がなくてもけいりゅう流産する人もいますので、無理をしないでゆっくりなさってください😖

  • もえ

    もえ

    ありがとうこざいます🥺
    赤ちゃんを信じて頑張ります👶🏻✨

    • 9月10日
  • ミルク

    ミルク

    グッドアンサーありがとうございます🙏
    今は信じるしかないので頑張りましょう🥺
    後期になるとめんどくさくても1週間に1回の検診になりますよ😅

    • 9月10日
ママん

症状なくお腹の中で留まって流産する場合もあります…初期に関しては赤ちゃんの問題と言われているのでこればかりは防ぎようがありません💦

  • もえ

    もえ

    回答ありがとうございます😭
    そうなんですね、、不安ですがあまり心配しすぎず過ごします🥺

    • 9月10日
なーちゃん

全く何も症状がないこともあるみたいです💦
わたしは長男のときに妊娠初期から7ヶ月くらいまで腹痛、張り、出血ありましたが無理しない範囲で普通に生活してて無事に出産しましたよ😊

  • もえ

    もえ

    回答ありがとうございます😭
    そうだったんですね🥺🥺✨
    そのお話とても心強いです😭
    赤ちゃん信じてがんばります!

    • 9月10日