※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aka
子育て・グッズ

赤ちゃん連れの旅行で、離乳食の食べ方が心配。ハワイ旅行中にキッチンや浴槽があるお部屋がいいですか?アドバイスお願いします♪

赤ちゃん連れの旅行だと、お部屋にキッチンやレンジ、お風呂はシャワーのみでなく浴槽とかついてるほうがいいですか?

生後9ヶ月頃にハワイに行く予定です!

まだ離乳食のイメージがわかず、旅行中に離乳食食べさせ方がわからないので、旅行経験のある方アドバイスお願いします♪

コメント

ママリ

私は部屋にお風呂あったほうか楽なのでそれは最低条件にしてます!
離乳食はおそらくBFだと思うので、キッチンはなくても大丈夫です😊現地で作る予定なら別ですが…!レンジはホテルある共同のやつは使ったことあります💓

めぐ

シャワーのみで十分でしたよ☺️

私は、コンドの方が子供に合わせやすいので、レンジやキッチンあって便利でした!ランドリーもありますしね😉

離乳食は、パウチのものをたくさん持っていきました。現地でも購入出来ますが、ポーションが大きいこと、アレルギー表示など専門用語が分からないので万が一に備えてです。

newmoon

シャワーだけだともしまだつかまり立ちできない時期だと大変だと思うのでバスタブあるほうがいいと思います🙆‍♀️
離乳食は市販のBFを日数分+α持っていくのが安心です❗️
温めなくても食べられるのでそのままあげてました😅
あと、ハイハイ期だと思うので、できれば土足禁止の部屋の方が楽だと思います。
使い捨ての紙皿(深めのやつ)を持っていくと便利ですよ✨

ねこ

8ヶ月の時に海外旅行行きました!
シャワーだけでしたがホテルでベビーバスを借りられるところを事前に調べて借りました!(ハワイなら赤ちゃんに配慮してるホテルいっぱいあると思います!)
2回食でBFを日数分持って行きましたが、フルーツやお粥、パンなどその時に食べれそうなものもあげてました😆
なので、それまでに旅行先で食べそうなものはアレルギーチェックしとくといいと思います!
困ったのはらまだ2回食だったので何度も外で授乳しなくてはならず、場所と時間を気にしなくてはいけなかったことくらいです…
なので9ヶ月であれば3回食にしちゃって授乳回数を減らすのがベストだと思います☺️